ディズニーハロウィン2022期間はいつからいつまで?仮装も復活!

ディズニーハロウィン2022期間はいつからいつまで?仮装も復活!

ディズニー
広告

コロナの影響で、中止となっていたディズニーハロウィンが2022年は本格的に開催決定となりました!

開催期間はいつ〜いつまで?どんなパレード?仮装はできる?など疑問をまとめました!

広告

ディズニーハロウィン2022 いつ〜いつまで?

ディズニーハロウィンは2022年9月15日(木)〜10/31(月)までの期間で開催されます!

ディズニーランド&ディズニーシーのショーやパレードは上記期間での開催となりますが、フードメニューは一足先に9/4〜先行発売されます。

また、ディズニーハロウィン2022のグッズは、イベント開催日前日の9/14〜販売が開始されます。

広告

ディズニーハロウィン2022 ショー&パレード

各パークでのショー&パレードの詳細は以下になります。

ディズニーランド

ディズニーランドでは2つのパレードが開催しれます!

スプーキー“Boo!”パレード

1日1回、フロート6台で約30分のパレードが行われます。

3年ぶりのスプーキーBOO!パレードの復活です!今までの内容とは一部変更して公演されます。

残念ながら、パレードルートでのフロートの停止はないようです。

ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン

2つ目のパレードは、ディズニーの悪役『ヴィランズ』が主役になったパレードになります。

こちらも、1日1回、6台のフロートで約30分の公演です。

ヴィランズ流のハロウィーンの世界へと誘いこまれるパレードになるそうです!

ディズニーシー

ディズニー・ハロウィーン・グリーティング

1日2回メディテレーニアンハーバーで、キャラクターが一隻のフロートに乗って、挨拶してくれます♪

2019年に公演していた『フェスティバル・オブ・ミスティーク』のコスチュームでの登場です(〃°ω°〃)♡

ハロウィーンタイム・ウィズ・ユー

1日4〜5回、ガンガーステージにて公演されます。

現在行われている『シャイニング・ウィズ・ユー』が終了したあとに、新たに登場するショーとなりそうです。

過去のエンターテイメントショーの映像とともに、これまでディズニーシーハロウィンで登場した魅惑的な面々が登場予定!

両パーク共通

出典:東京ディズニーリゾート

ナイトハイ・ハロウィーン

ハロウィンの夜を花火で彩ります。

夏の期間は、花火が休止となっているので、ハロウィン企画から再開されるようですね(*´∇`*)

広告

仮装は期間中毎日OK!

今年のディズニーハロウィン2022年は、ハロウィン開催期間中は毎日フル(全身)仮装がOKとなりました!

また、今まではディズニーキャラクターの仮装限定でしたが、新たにマーベル映画のキャラクターの仮装も可能になりました!(一部のキャラクターを除く)

広告

ホリデーナイトメアも復活!

出典:東京ディズニーリゾート

ハロウィン&クリスマス期間といえば、ホーンテッドマンションの『ホリデーナイトメア』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

今年は、ようやくホリデーナイトメアも復活が決まりました♪

ジャックスケリントンに会えるのが楽しみですね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

広告

ディズニーハロウィン2022が待ち遠しい!

フォトスポットも復活されるようで、少しずつ昔のようなパークが戻ってきた、ディズニーハロウィン2022!

開催が楽しみですね♪

また追加の発表があり次第、追記していきます!

コメント