東京ディズニーランドで大人気のアトラクション「スプラッシュマウンテン」。
フロリダのディズニーワールドやカリフォルニアのディズニーランドでは既に閉鎖されており、実はもう日本にあるのが世界で唯一のスプラッシュマウンテンなんです!
しかし、その日本からもなくなるのではという噂が!
そこで今回は、スプラッシュマウンテンがなくなる時期や今後の展開を予想したいと思います!
スプラッシュマウンテン日本もなくなる!?

まず、「スプラッシュマウンテンはなくなってしまうのか」という公式な発表についてですが、2023年12月現在ではオリエンタルランドからの閉鎖の発表はありません。
公式HPでも、特にスプラッシュマウンテンの閉鎖やリニューアルに関しては明記されていませんでした。
2023年1月にフロリダのスプラッシュマウンテンが閉鎖された時点でも、「現時点では閉鎖の予定はない」としているそうです。
尚、現在東京ディズニーランドのスプラッシュマウンテンは、2023年12月28日まで休止しています。
この期間にパークに行く予定のある方は注意してくださいね!
スプラッシュマウンテン海外の閉鎖理由

フロリダにあるスプラッシュマウンテンは2023年1月23日に閉鎖。
カリフォルニアにあるスプラッシュマウンテンは2023年5月31日に閉鎖されました。
それではなぜ、アメリカのスプラッシュマウンテンは閉鎖されたのでしょうか?
スプラッシュマウンテンのストーリーは、「南部の唄」という映画が元になっています。
この「南部の唄」は、白人と黒人の人種関係の描写に問題があると長年批判されていました。
そのことがアトラクションのテーマ変更を求める運動に繋がり、多くの署名が集まったのです。
尚、アメリカのスプラッシュマウンテンは、フロリダとカリフォルニア共に、映画「プリンセスと魔法のキス」に基づいたアトラクションとしてリニューアルオープンすることが決まりました。
オープンは2024年を予定しているそうです。
スプラッシュマウンテン日本でなくなるならいつ?

唯一残っている日本のスプラッシュマウンテン。
なくなるという正式な発表はありませんが、もしなくなるとすればいつなくなるのでしょうか?
もしなくなるとすれば、私は2027年以降だと予想します!
というのも、現在東京ディズニーランドではスペース・マウンテンのリニューアルオープンが決定しており、現在のスペース・マウンテンは2024年にクローズされます。
そして新たにオープンするのが2027年なんです!
スプラッシュマウンテンと並ぶほどの人気を誇るスペース・マウンテン。
そんなスペース・マウンテンがクローズされるなか、スプラッシュマウンテンも閉鎖されるということはないのではないでしょうか。
そのため、もしなくなるとしても、スペース・マウンテンがリニューアルオープンされる2027年以降だと予想します。
ちなみに、アトラクションで使用されている曲「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」は、アトラクションだけでなく、ディズニーリゾートラインの駅舎内でも使用されていました。
しかしこちらは、既に使用の取りやめがされています。
日本のスプラッシュはズートピアにリニューアル!?

アメリカでは「プリンセスと魔法のキス」のアトラクションとしてリニューアルオープンされるスプラッシュマウンテン。
実は日本では、映画「ズートピア」のアトラクションにしたら面白そう!という声があがっています。
スプラッシュマウンテンがズートピアのアトラクションにリニューアルしたら、さらに楽しそうだな😁 https://t.co/XhrIiHl8OR
— Lillian (@Disneyland0717) August 19, 2020
スプラッシュマウンテン(TDL)のリニューアル案がズートピア以外に思いつかない…
— ゲームファン0627 (@gamefan0627) May 3, 2021
今更だけどスプラッシュマウンテンをリニューアルさせるならズートピアのアトラクションがいいんじゃないかといつも思う
— 8-bit.🔁11/24新曲”怪物” (@8bit33367377) July 1, 2021
日本はどうなるんだろね
確かにスプラッシュマウンテンに出てくる「うさぎどん」と「きつねどん」は、どこか「ジュディ」と「ニック」の雰囲気と重なる部分がありますもんね!
また、今までもストームライダーが「ニモ&フレンズ・シーライダー」にリニューアルされたり、ミクロアドベンチャーがあった場所には「スティッチ・エンカウンター」が新しくオープンされたりしています。
このように、元々あったアトラクションが、キャラクター色の強いアトラクションに変更されることは多いですよね。
もしかしたら日本のスプラッシュマウンテンも「ズートピア」の世界を体験できるアトラクションになるのかも!
私個人的には、キャラクター色の強くないアトラクションも好きですけどね〜。

ビジョナリアムが「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」になった時は少し寂しかった!
スプラッシュマウンテン閉鎖情報まとめ
以上、今回はスプラッシュマウンテンの閉鎖と今後の展開について予想してみました!
- 日本のスプラッシュマウンテンがなくなるとすれば2027年以降だと予想!
- もしリニューアルされるのであれば、映画「ズートピア」に基づいたアトラクションになるかも?!
皆さんはどのような予想をされますか?
毎回、アトラクションがリニューアルされたり閉鎖されたりすると少し寂しい気持ちになります。
ですがウォルト・ディズニーの言葉通り、ディズニーランドは永遠に完成しません。
この世界に想像力が残っている限り、成長し続けるのです!
なくなるにしても、なくならないにしても、今後も東京ディズニーリゾートは私たちを楽しませてくれることでしょう♪




コメント