東京ディズニーランドにある、オリジナルグッズが作れるショップ「フロンティア・ウッドクラフト」。
皆さんは何か作ったことはありますか?
私は小さい頃に父親におねだりしてブレスレットを作ったのが良い思い出です♪
昔は結構気軽に作れたと記憶しているのですが、現在はスタンバイパスが必要なことが多いとか。
しかもそのスタンバイパスも毎回争奪戦のようです!
そこで今回は、そんなフロンティア・ウッドクラフトの現在の状況ついて調査しました!
パークに行く予定がある方は、是非参考にしてください♪
フロンティアウッドクラフト現在は2種類

現在フロンティア・ウッドクラフトで取り扱っているグッズは、大きく分けて2種類あります。
※ただし、フロンティア・ウッドクラフトで取り扱っているグッズは、在庫を含め公式サイトに記載がありません。詳しくは入園当日、パークのキャストさんにご確認をお願いします。
①イヤーハット型キーチェーン 1,800円
フロンティアウッドクラフトのイヤーハットのキーチェーン☆発売したときからずっと欲しくて、ランドに行ったら絶対買いたいと思ってた…!8:30前に入園したけど、スタンバイパスがすでに終わってて…😭マジカルミュージックワールドに並んでる間にキャンセル拾えた…!買えてめっちゃ嬉しい💕 pic.twitter.com/hiMterKrUJ
— あーちゃん (@akane_69) October 2, 2023
カチューシャやヘアバンドと同様に人気のイヤーハット。
現在、そんなイヤーハット型のキーチェーンが販売されており、これがまた大人気となっています!
デザインはミッキーとミニーの2種類。
裏面には好きな文字を8文字まで入れることができます♪
カップルでそれぞれミッキーとミニーを購入し、お揃いになんてしたらとってもワクワクしちゃいますね!
ちなみに1回の会計でおひとり様1点の購入が可能です。
こちらのルールも随時変更されているようなので、必ずパークで確認してください!

どこかレトロな印象のあるイヤーハット!
キーホルダーもシンプルだけど可愛くて私も是非欲しいアイテムです!
②ラゲッジタグ 1,500円
ディズニーでラゲッジタグ作ってきた〜!!!!
— miku (@mk__kj8) November 13, 2023
文字は悩んだけどこれにした!!!!
チプデはれんかいなので🫡🖤💛
これが1500円なのほんとに安いから最高 pic.twitter.com/tmDwHJsHZ3
もうひとつのグッズはラゲッジタグです!
空港で間違われないようにスーツケースに付けたり、お子様の通園・通学バッグに付けたりと、幅広く使えそうですね♪
こちらは表面に好きな文字を8文字まで入れることが可能です。
裏面には名前や住所、電話番号やメールアドレスを記入するシートがついています。
ただしもともと、「ミッキー」・「ミニー」・「ドナルド」・「デイジー」・「チップとデール」の5種類があったそうですが、聞くところによると現在は「チップとデール」のみだとか。
こちらも詳しい販売状況はパークのキャストさんに確認してみてください。

ラゲッジタグもレトロでとっても可愛い!
ミニーちゃん好きとしては、ミニーちゃんのラゲッジタグが欲しかったです!
フロンティアウッドクラフト購入の流れ

続いては、フロンティア・ウッドクラフトでグッズを購入する際の流れについてご説明します!
①まずはお店で注文!
お店に行くと、専用のオーダー用紙がもらえます。
そのオーダー用紙に欲しいグッズとグッズに入れる文字を記入します。
入れることができる文字は下記の通りです。
・アルファベット(大文字)
・数字(0~9)
・記号(&、/、.)
ちなみに現在は、パーク入園後にスタンバイパスを取得する必要がある場合があります。
必ず入園後は東京ディズニーリゾート・アプリの確認をしてくださいね♪
②お会計をする!
用紙の記入を終えたらお会計です。
お会計を済ませると、グッズの受け取り可能時間を案内してもらえます。
すぐに受け取ることができるわけではないので、時間に余裕を持って注文してくださいね!
かつ、受け取ることを忘れないようにしましょう!
③グッズを受け取ろう!
受け取り可能時間になったら再度お店に行き、グッズを受け取ってください♪
自分だけのオリジナルグッズの完成です!

出来るまでに時間がかかるので、できれば午前中に注文を済ませられると良いですね!
フロンティアウッドクラフト歴代の商品

ちなみに過去にはこんな商品が販売されていたようです!
フロンティアウッドクラフトで本日新発売のアナ雪レザーカービング☆
— MezzoMikiのディズニーブログ (@MezzoMikiD) December 26, 2015
アナ、エルサ、オラフの3種類です。
チェーンにはスノーギースもhttps://t.co/VbOL7x5jRe pic.twitter.com/eVNkjQU2YM
アナ雪のレザーカービング!
これは私も知らなかったです!小さいお子さんに人気が高そうなグッズですね♪
お菓子なスノーマンデザイン☆
— MezzoMikiのディズニーブログ (@MezzoMikiD) November 29, 2015
フロンティアウッドクラフト”ディズニークリスマス2015”レザーアクセサリー
詳しくは→https://t.co/sq4mJ7mLES pic.twitter.com/zcmxPLzys0
クリスマス限定のグッズも販売されていたなんて!
結構私の知らないグッズが多く、びっくりしています!(笑)
フロンティアウッドクラフトに新作かな? pic.twitter.com/gLd0IS5J1v
— まにあ (@_Disney_mania_) April 15, 2016
ストラップとレザーブレスレット!
これは私も覚えています!
学生時代、まだガラケーだった頃に私の周りでこのストラップが流行ってました♪
ブレスレットも友達とお揃いで作ったりして楽しかったです!
フロンティアウッドクラフトの現在まとめ
今回はフロンティア・ウッドクラフトについて紹介させていただきました!
- 現在フロンティア・ウッドクラフトで販売しているグッズは2種類!
- スタンバイパスが必要な場合もあるので、購入を希望する際は要注意!
- 歴代アイテムも可愛いのばかりで今後のグッズ展開も期待大!
普通のグッズもとっても可愛いですが、こうやって自分だけのオリジナルグッズが作れると良い記念になりますよね♪
他にもディズニーには、オリジナルグッズを作れる場所がたくさんあります!
「フロンティア・ウッドクラフトのスタンバイパスが取れなくて作れなかった〜!」という方は、他のショップでお気に入りのグッズを探してみてくださいね♪




コメント