東京ディズニーシーのパーク内に位置するホテル・ミラコスタ。
あのお部屋に一度は泊まってみたい!と思う人多いのではないでしょうか。
お部屋の種類も位置も沢山あってわからない…、値段っていくらくらいなの?そんな疑問にお答えしていきます!
これを読めば、ミラコスタ部屋の種類&位置&値段がまるわかりです!
ミラコスタ部屋別の見える景色
ミラコスタは3つのエリアに分かれており、それぞれ見える景色に特徴があります。

トスカーナ・サイド

トスカーナ・サイドは、ホテルエントランスやディズニーシーのメインエントランスに面しています!
パーク内を見ることはできませんが、東京ディズニーシーの象徴である『アクアスフィア』とそのテーマミュージックを楽しむことが出来ますよ。
ヴェネツィア・サイド

ヴェネツィア・サイドは『パラッツォ・カナル』に面しており、ヴェネツィアンゴンドラの乗り場のある、ヴェネツィアの街並みを眺められます♪
また、アメリカンウォーターフロントの雰囲気も楽しむことが出来ます。
ポルト・パラディーゾ・サイド

ポルト・パラディーゾ・サイドは、東京ディズニーシーの正面にあるハーバーに面しており、みなさんもパーク内から目にしたことがあるのではないでしょうか^^
更にお部屋は『ピアッツァビュー』、『ハーバービュー』、『パーシャルビュー』の大きく3種類に分かれています。
それぞれのお部屋から見える景色をご紹介します♪
ピアッツァビュー
ピアッツァビューのお部屋では、ポルト・パラディーゾの広場や街並みを見ることが出来ます。
ピアッツァグランドビュー
ピアッツァグランドビューのお部屋では、ピアッツァビューのお部屋の景色に加えて、ポルト・パラディーゾ港の一部も見ることが出来ます。
ハーバービュー
ハーバービューのお部屋では、ポルト・パラディーゾの港の全景を見渡すことができ、まさに絶景のお部屋です。
パーシャルビュー
パーシャルビューのお部屋は、建物の壁や屋根などによって視界が遮られているので、注意してください。
ミラコスタの全部屋の種類

ミラコスタには様々な種類のお部屋があり、予約する際にどの部屋がいいのか迷ってしまいますよね。
そこで、全種類を簡単に互助迂回します!
1つずつ見ていきましょう。
カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム
カピターノ・ミッキー・スーペリアルームは、トスカーナ・サイドにあるお部屋です。
東京ディズニーシーの冒険の続きというコンセプトでつくられています。

部屋のいろんな所にミッキーたちの航海の様子が描かれているのは、このお部屋のみ!
レギュラーベッド2台またはダブルベッド1台とトランドルベッドが常設され、3人まで同一料金で宿泊可能です。
更にこちらのお部屋はオープンタイプとトリプルルームもあります。
オープンタイプのお部屋は洗面所とバスルーム、トイレとの間に扉のない仕様になっています。
トリプルルームは43m²もの広々としたお部屋で、レギュラーサイズのベッドが3台あります。
ヴェネツィア・サイド・スーペリアルーム

ヴェネツィアの街並みを堪能できるヴェネツィア・サイド・スーペリアルームは、レギュラーベッド2台またはダブルベッド1台とトランドルベッドが常設され、3人まで同一料金で宿泊可能です。
こちらもトリプルルームがあります。
ヴェネツィア・サイド パラッツォパティオルーム
ヴェネツィア・サイド パラッツォパティオルームは、ヴェネツィア・サイドの1階にある、小さな中庭がついたお部屋です。4人まで同一料金で宿泊可能です。
ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム

ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルームは、4種類の景色のお部屋があります。
- ピアッツァビュー
- ピアッツァビューグランドビュー
- ハーバービュー
- パーシャルビュー
どのお部屋も、レギュラーベッド2台またはダブルベッド1台とトランドルベッドが常設され、3人まで同一料金で宿泊可能です。
ピッツァビューのお部屋には、トリプルルームもあります。
また、ピアッツァビューにはアクセシブルのお部屋もあり、手すりや低めのダブルベッドなど、車いすの方も使いやすいようなお部屋の設計になっています。
スペチアーレ・ルーム&スイート
ここからはスイートルームのご紹介です!
スイートルームと言っても、数多くの種類があるので、細かくご紹介していきますね♪

ここからご紹介するお部屋には、サローネ(ラウンジ)の利用と朝食がついてるよ!
テラスルーム

テラスルームには4種類のお部屋があります。
- ピアッツァビュー
- ハーバービュー
- ハーバーグランドビュー
- ヴェネツィア・サイド
展望は異なりますが、全て最上階のお部屋になります!
その特徴はなんといっても、約30m²の贅沢なテラス!
心ゆくまで景色を堪能することが出来ます。
朝食はルームサービスもしくは「ベッラヴィスタ・ラウンジ」から選ぶことが出来ます。
スーペリアルーム

【スペチアーレ・ルーム&スイート】のスーペリアルームの眺めは、ハーバービューになります。
実は、ポルト・パラディーゾ・サイドでご紹介したスーペリアルームとお部屋のタイプは一緒なんですよね。
異なるところは3点です。
- お部屋のサイズが37m²→40m²と若干広く、階数は最上階の5階
- スイートルームの特典ともいえる、サローネ(ラウンジ)の利用が可能
- 「ベッラヴィスタ・ラウンジ」の朝食付き!
ハーバーショーを、上から全体的に見渡せるのは、5階のお部屋の特権とも言えます♪
バルコニールーム

バルコニールームは2種類のお部屋があります。
- ピアッツァビュー
- ハーバービュー
どちらのお部屋も、広さは40m²で、レギュラーベッド2台とトランドルベッドが常設されています。
そして!なんと言っても魅力はバルコニーに出られることです!!
バルコニーからは東京ディズニーシーの広場や街並みを一望することが出来ます♪
朝食は「ベッラヴィスタ・ラウンジ」で食べることが出来ます。
ハーバールーム

ハーバールームには、2種類のお部屋があります。
- ピアッツァビュー
- ハーバービュー
お部屋の広さは60m²と広く、お部屋の中でゆったり過ごしたい!という方にピッタリです。
3~5階に位置し、大きな窓が2つあるので優雅にポルト・パラディーゾの街並みや港を見下ろすことが出来ます♪
朝食はルームサービスもしくは「ベッラヴィスタ・ラウンジ」から選ぶことが出来ます。
ポルト・パラディーゾ・スイート

お部屋の広さは81m²と、通常のお部屋の倍以上の広さです!
3、4階にあり、ジェットバスや独立型のシャワーブースも完備!
窓から眺める東京ディズニーシーの景色はもちろん、リビングルームでのリラックスタイムも楽しむことが出来ます。
朝食はルームサービスもしくは「ベッラヴィスタ・ラウンジ」から選ぶことが出来ます。
ミラコスタ・スイート

お部屋の広さは87m²と、更に広いお部屋となっています。
ミラコスタ・スイートは、メディテレーニアンハーバーを堪能できる贅沢なお部屋です。
もちろんインテリアも豪華!
朝食はルームサービスもしくは「ベッラヴィスタ・ラウンジ」から選ぶことが出来ます。
イル・マニーフィコ・スイート

お部屋の広さは199m²とミラコスタ最大級の広さです!
最上階にある、ミラコスタ最高級のスイートルームです!
まさに贅沢の極み、一生忘れることのできないひとときとなるでしょう。
朝食はルームサービスもしくは「ベッラヴィスタ・ラウンジ」から選ぶことが出来ます。
ミラコスタの部屋の値段

ミラコスタの料金は平日や閑散期、休日や夏休みなどの繁忙期で差があります。
詳しく見ていきましょう!
最安値に青ライン、最高値に赤ラインが引いてあります。
カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム | ノーマル オープンタイプ トリプルルーム | 45,000~110,000円 45,000~110,000円 50,000~120,000円弱 |
ヴェネツィア・サイド・スーペリアルーム | ノーマル トリプルルーム パラッツォパティオルーム | 50,000~110,000円 55,000~120,000円弱 60,000~120,000円 |
ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム | パーシャルビュー ピアッツァビュー ピアッツァグランドビュー ハーバービュー トリプルルーム | 45,000~120,000円弱 65,000~120,000円弱 70,000~130,000円弱 75,000~135,000円 75,000~120,000円 |
パーク内が見えないお部屋が安いく、パークのハーバーが見えるお部屋は高い傾向にあります。
続いて、スイートルームの料金をご紹介します♪
スペチアーレ・ルーム&スイート | スーペリアルーム | 90,000~155,000円 |
スペチアーレ・ルーム&スイート バルコニールーム | ピアッツァビュー ハーバービュー | 110,000~155,000円 120,000~175,000円 |
スペチアーレ・ルーム&スイート テラスルーム | ピアッツァビュー ハーバービュー ハーバーグランドビュー ヴェネツィア・サイド | 115,000~170,000円 125,000~175,000円 130,000~180,000円 85,000~150,000円 |
スペチアーレ・ルーム&スイート ハーバールーム | ピアッツァビュー ハーバービュー | 115,000~160,000円弱 120,000~165,000円 |
ポルト・パラディーゾ・スイート | 185,000円または225,000円 | |
ミラコスタ・スイート | 261,000円または301,000円 | |
イル・マニーフィコ・スイート | 500,000円 |
ヴェネツィアサイドのテラスルームが最安値でした^^
ちなみに、ディズニーホテルはミラコスタを含めて全てのホテルで、子供は小学生まで添い寝で宿泊が可能です。
まとめ

いかがでしたか?
ミラコスタのお部屋の景色は
- トスカーナ・サイド
- ヴェネツィア・サイド
- ポルト・パラディーゾ・サイド
お部屋の種類は
- カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム(エントランス側)
- ヴェネツィア・サイド・スーペリアルーム(ヴェネツィア側)
- ヴェネツィア・サイド パラッツォパティオルーム(小庭つき)
- ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム(ハーバー側)
スイートルームは
- テラスルーム
- スーペリアルーム
- バルコニールーム
- ハーバールーム
- ポルト・パラディーゾ・スイート
- イル・マニーフィコ・スイート
カタカナばっかりで、少し分かりづらいですが宿泊する際の参考にしてみて下さいね♪
唯一パークと一体化しているホテルミラコスタで、優雅で夢のようなひとときをお過ごしください。
コメント