2024年4月から新しいイベントがディズニーランド・シー両パークで開催されます。特にディズニーランドで行われているディズニー・パルパルーザの第二弾ドナルドのクワッキー・ダックシティの初日では混雑が予想されます!
そこで今回は2024年4月のディズニーランド・シーの混雑予想をしていきたいとおもいます!
ディズニーランド:4月の混雑予想!

チケットの金額を参考に混雑日を予想してみましょう。
○混雑 △微混雑 ×激混み
× ¥10,900 4月1日~3日、27日~29日
△ ¥9,900~9,400 4月4日~7日、13日、20日、30日
○ ¥8,900~7,900 4月8日~12日、14日~19日、21日~26日
4月の初めの1週間の内は学生の春休みと被るので混雑することが多いです。さらに早いところだと4月27日からGWが始まるので4月の終わり頃からチケット代が高くなります。
そして4月から新しく始まるイベントが2つあります!
ディズニー・パルパルーザの第二弾!ドナルドのクワッキー・ダックシティと、同じく4月9日から始まるセレブレーティング・スペース・マウンテンザ・ファイナルイグニッションです。
特にドナルドのクワッキー・ダックシティの初日は混雑が予想されます。なぜなら第一弾が非常に好評だったためです。
ディズニー・パルパルーザの第一弾の主役はミニーマウスでした。パーク内がミニーマウス仕様になったり、スペシャルメニューが登場したりとパーク内がミニーマウス一色になりました。
特に注目を集めたのが、パレードルートを周回してシンデレラ城前でパフォーマンスをする「ミニー@ファンダーランド」。
フロートがシンデレラ城前で停止するのはかなり久しぶりです。そのため前列の席が争奪戦になりました!
城前の最前列でど真ん中の席はバケーションパッケージでしか取ることができませんがその他の前列はDPA(ディズニープレミアムアクセス)になります。そのためDPAを取るために開園待ちをするファンが続出しました。
この現象はおそらく第二弾でも起こると予想されます!しかし、パーク自体の混雑はそこまでではないかもしれません。パレードルート沿いの場所取りは難易度の高いものではないと思いますが、期間限定のイベントのため注意しましょう。
同日4月9日に始まるセレブレーティング・スペース・マウンテン・ザファイナルイグニッションですが、2027年にスペースマウンテン辺り一帯がなんと一新します!

新たなスペースマウンテンが開業する予定のため、休業前のスペシャルイベントになります。
開業以来40年間ディズニーランドの象徴でもあったスペースマウンテンが幕を閉じるということで、限定グッズも発売されます。7月31日で休業に入るのでその前に乗っておこう!という人が増えるかもしれません。
ディズニーシー:4月の混雑予想!
チケット価格を参考にしたものがこちらです。
× ¥10,900 4月1日~3日、27日~29日
△ ¥9,900~9,400 4月4日~7日、13日、20日、30日
○ ¥8,900~7,900 4月8日~12日、14日~19日、21日~26日
価格はディズニーランドと変わりないですが、イベントが始まるタイミングが違うので混雑日も少し違ってくるとおもいます。
4/1~ダッフィー&フレンズのカム・ファイド・スプリング!
4/1~フード&ワインフェスティバル
4/9~ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス
ダッフィー&フレンズのカム・ファイド・スプリングではダッフィーと仲間たちがイースターの衣装を身にまとったグッズが発売されます!

まさに春といったパステルカラーの色合いとイースターエッグをモチーフにしたデザインがとても可愛いらしいです。こちらはショーなどは行わず、グッズとモチーフメニューの販売のみになります。
1月に発売されたダッフィー&フレンズのグッズが発売日に大量購入され転売されるというのがニュースになりました。発売当日に販売終了になるグッズも出たことがあったため、今回も争奪戦になることが予想されます。
フード&ワインフェスティバルはディズニーシーの各テーマポートにちなんだ世界中の国々のグルメが楽しめるスペシャルイベントです。

例えば1930年代の中央アメリカが舞台となっているロストリバーデルタはナチョス風のメニューが楽しめたり、アメリカンウォーターフロントではアメリカをイメージさせるコカ・コーラのカクテルが楽しめたりします。
また、マゼランズやリストランテ・ディ・カナレットなどのレストランでは開発担当のシェフがファンタジースプリングスをイメージしたメニューを提供しています。
このフード&ワインフェスティバルを記念したミッキーマウスのグッズも発売されます!シェフの帽子を被ったミッキーのポストカードやステッカーがとても可愛いデザインになっています。

アメリカンウォーターフロントのスチームボート・ミッキーズというお土産屋さんでしか買えないので現地で買う際は注意してください。
ドリーミングオブファンタジースプリングスはついに6月にオープンするディズニーシーの新エリアファンタジースプリングスのオープン前のイベントです。
ミッキーと仲間たちによる特別なハーバーグリーティングやパーク内のデコレーション、グッズやメニューが展開されます。新エリアに登場するラプンツェルやピーターパン、アナと雪の女王をモチーフにした限定メニューが登場するのでファンの方にはたまらない内容となっています。
※グッズ販売は4/8~のようです!
4月ディズニー最も混雑する日は

2024年4月のディズニーランドの最も混雑する日はクワッキー・ダックシティのスニーク日(公開リハーサル)とイベント当日の4月8日、9日。
ディズニーシーだとダッフィーの新しいグッズの発売日の4月1日が混雑すると思われます。
あとはGWの始まる4月27日辺りから全体的なパークの混雑が予想されます。
2024年4月ディズニーの空いている日は?

毎年4月頃から首都圏限定のウィークデーパスポートという地域限定で平日が安くなるチケットが発売されています。
ですが今年はウィークデーパスポートという名前と地域限定という括りがなくなり、一部の平日を除き¥7,900で買うことができます!
チケット代が安くなるということは混雑具合はそれほどではないとおもうので、平日に行ける場合は安い日を狙いましょう!
まとめ

- ディズニーランドの混雑予想は4月8日、9日
- ディズニーシーの混雑予想は4月1日
- 両パーク共通の混雑予想はGWが始まる4月27日~
新しく始まるイベントやグッズの発売日当日は毎回混雑が予想されます!
また4月2日はチップとデールの誕生日です。グリーティング施設がないためフリーグリーティングを狙うしか会える手立てがないのですが、それを目当てにファンの方が集まるかもしれません。
4月はイベントが多くなりますがその分楽しみも増えますね!
コメント