ついに待ちに待ったクリスマスイベントが始まりましたね!
イベントの楽しみの1つである、パレードもぜひ鑑賞したいところ♪
今年のデイズに―ランドのクリスマスパレードは「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」、通称クリスト。
クリストはDPA(ディズニー・プレミアアクセス)の対象となっているため、待たずに鑑賞することもできるんですよ!
そこで今回は、クリストのDPAについてご紹介します。
DPAの鑑賞場所はどこなのか、DPAは何時に売り切れてしまうのかについてまとめていますので、クリスマスシーズンにディズニーランドへ行く際はぜひ参考にしてくださいね♪
クリスト2023(クリスマスストーリーズ)のDPAは2か所!
ディズニーランドのクリスマスパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」のDPA鑑賞場所は2か所用意されています。

ちなみに、赤はバケーションパッケージのエリアになりますよ!
クリストのDPAは1回2,500円。
鑑賞エリア内での鑑賞位置は、DPA購入時に割り振られるため自由に選ぶことはできません。
そのため2列目以降になることもありますが、場所取りに時間を使わなくていいので、待ちたくない!という人はぜひ検討してみてくださいね♪
①プラザガーデン前

プラザガーデン前は、シンデレラ城を背景にパレードを鑑賞することができます。
シンデレラ城とパレードの写真が撮りたい!という方には、うってつけの鑑賞場所ですね♪
また、DPAエリアの前にフロートが停止するため、鑑賞場所の運がよければミッキー&フレンズのフロートを目の前で見ることもできますよ!
他にも、白雪姫のフロートと、ウッディ&バズのフロートがDPAエリア前に停止します。
そのため、これらのキャラクターをゆっくり鑑賞したい人はプラザガーデン前のDPA取得がおすすめですよ♪
ただし、プラザガーデン前は非常に人気が高く、DPAはあっという間に売り切れてしまいます。
パレードは夕方ですが、DPAは朝が勝負!
絶対購入したいという方は、開園待ちをして入る必要があるためご注意くださいね。
DPAの売り切れ時間についてはこのあと解説します。
②モーリスのコテージ前

モーリスのコテージ前からは、美女と野獣エリアを背景にパレードを楽しむことができますよ。
スティッチフロートの停止位置の近くとなるため、スティッチ好きに嬉しい鑑賞場所になりますね♪
また、ミッキー&フレンズのフロートも近くに止まるので、ミッキー&ミニーを近くで観たい人にももちろんおすすめですよ!
ただし、パレードの時間が夕方ということで、逆光になる可能性が…。
そのため、逆光になるかもしれないということを踏まえた上で購入しましょう。
ただ、場所取りせずに近い位置からパレードを鑑賞することができるので、待ちたくない人はぜひ購入を検討してみてくださいね♪
クリスト2023(クリスマスストーリーズ)の売り切れ時間を予想!

DPAは有料です。
なので「お金かかるし、みんなそこまで買わないのでは?」と思いたいところですが、DPAは売り切れるのも早く、常に争奪戦なんです!
特に開催期間が短いシーズンもののパレードが1番最初に売り切れる傾向にあります。

エレクトリカルパレードもクリスマスバージョンになっているから
いつもより売り切れ時間早そう…。
先日まで開催されていたハロウィンのパレードは、一般入場開始から10分もしないで売切れることも!
そのため、入園したら”すぐに”購入することをおすすめします!
特にプラザガーデン前は人気ですぐに売り切れてしまいます。
目安としては一般入園開始時刻から15分以内に買えるのがベスト♪
プラザガーデン前ほどではないですが、モーリスのコテージ前も一般入園から1時間以内に売り切れるのでは予想しています。
入園待ちも含めて、買い逃さないよう早め早めの行動が大事ですよ!
ちなみにイベント初日(11/8(水))は…。
システム調整で一時DPAの販売を中止していたそうですが、8:27販売開始アナウンス後、8:47にはプラザガーデン前は売り切れていたとのこと…!
一般入園が8:30なので、15分くらいで売切れてしまったようです…。
みなさんも購入する際は売り切れにご注意くださいね!
クリスマスストーリーズのDPAまとめ
いかがでしたか?
今回はディズニーランドで行われるパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」のDPAについてご紹介しました。
- DPAの鑑賞場所は「プラザガーデン前」と「モーリスのコテージ前」の2か所
- プラザガーデン前は、シンデレラ城をバックにパレードを楽しむことができる
- モーリスのコテージ前は、逆光となる可能性があるため注意
- DPAの売り切れ時間の目安は、プラザガーデン前が一般入園8:30から15分後
- モーリスのコテージ前は1時間以内に売り切れると予想
DPAを購入するには朝早く行く必要があるため、お子さん連れなどは厳しいかもしれません…。
ただ、平日などの混雑が落ち着いている日はもっと余裕を持って購入できると思いますので、あきらめずに入園したらすぐに確認してみてください。
購入できなかったとしても、自由に鑑賞できる場所はたくさんありますので気落ちせずに楽しんで!
この時期限定のクリスマスコスチュームのキャラクター達をぜひ堪能してきてくださいね♪
コメント