40周年で盛り上がるディズニーリゾートに新しく『ディズニープライオリティパス』の運用が開始しました!
ディズニープライオリティパスの利用開始はいつから?いつまでなの?
値段はかかるの?無料?と言った疑問や、対象アトラクションも合わせてご紹介していきます!
ディズニープライオリティパスは、いつから いつまで?

東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパスは、2023年7月26日から始まりました!
早速使ってみた方もいるのではないでしょうか?
公式サイトによると、終了日は今のところ『未定』となっています。

「40周年」って付いているから、期間中だけなのかなぁ…!?
って思った方・・・!
公式サイトには、「40周年期間終了後もサービスを継続する場合があります」との記載が!
混雑具合や満足度を考慮して、もしかしたら、継続される可能性もあるかもしれませんね!
そもそもプライオリティパスとは?無料?

プライオリティパスは、ファストパスと同様のサービスと考えてOKです。
料金もかからず、旧ファストパスと同様、無料で利用できます^^
指定されたアトラクションをより多く!より効率的に!楽しみたいゲストには欠かせないサービスです。
無料で待ち時間を短縮できるサービスなので、アトラクションをたくさん楽しみたい人は嬉しいですよね♪

人気アトラクションを5~10分で乗ることが出来た!って方も・・・!
ただし!
時間は指定できず、発行枚数が決まっています。
発行枚数の上限になり次第、その日の発行終了となります。
※物理的取得を待って、時間を遅らせる・・・といったことは可能です。

計画的に取得することが大切になってくるよ!
プライオリティパスの取得方法
プライオリティパスの取得には、アプリの利用が必須です!
ここからは、詳しい取得方法をご説明します♪
- step1アプリの「プラン」→「プライオリティパス」をタップ
東京ディズニーリゾート・アプリの「プラン」にある「40周年記念プライオリティパス」をタップ
- step2チケットの選択
取得する人数分のパークチケットを選択
- step3アトラクションを選択
利用したい施設の、時間帯が表示されたボタンをタップ
- step4施設、利用時間、取得数を確認し、全ての内容に間違いがなければ「取得」をタップ
- step5取得完了です!
取得したプライオリティパスの利用時間は、ディズニー公式アプリ上の「プラン」(アプリを開いて最初に出てくる画面)に表示されます。
※プライオリティパス取得の際は、携帯1台で1グループ全員のパスが取得できます。
事前に全員分のチケットの登録が必要になりますので、注意してください!
※チケットが紙の場合は、「スキャン」という項目からスキャンしてください。
※3歳以下のお子様の場合、入場チケットは無料です。同行者がパスを取得していたら、一緒にアトラクションを体験できます。
プライオリティパスの利用方法
利用する際は決められた時間に「プライオリティ・アクセス・エントランス」という場所から入場します。

普通のスタンバイ列とは、別の列なので注意してね!
- step1二次元コードを表示させる
東京ディズニーリゾート・アプリの「プラン」の中から、体験するアトラクションの「パス表示」 をタップして二次元コードを表示させる。
※二次元コードは利用可能な時間になると表示されます。
- step2二次元コードをかざす
入場口の読み取り機で、グループ全員のパークチケットまたはアプリの二次元コードをかざす
他のアトラクションを取得する場合は・・・
- 取得から120分後
- 取得したプライオリティパスの利用開始時刻
上記の、早いほうの時間を過ぎると、再度取得することが出来るようになります^^
ただし、同じアトラクションをもう1度取得する場合は・・・
- 取得したプライオリティパスの利用後(読み込み後)
- プライオリティパスの利用終了時刻以降
となっています。
プライオリティパスのキャンセルについて
キャンセルする場合はアプリ上から操作可能です◎
また、時間の変更はできないため、変更する場合はいったんキャンセルする必要があります。
キャンセル後に、新たに取得しなおすることになります。
ただし、対象施設の運営状況にや発行状況よっては、キャンセル後に再取得できない場合もあるので注意してくださいね!
プライオリティパスの対象アトラクション

プライオリティパスの対象施設を、ディズニーランド・ディズニーシー別でご紹介します♪
- スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
- スペース・マウンテン
- バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
- ビッグサンダー・マウンテン
- プーさんのハニーハント
- ホーンテッドマンション
- モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
- インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
- 海底2万マイル
- タートル・トーク
- ニモ&フレンズ・シーライダー
- マジックランプシアター
- レイジングスピリッツ
あれ!?
ファストパスにあった、スプラッシュマウンテンや、タワーオブテラーは対象じゃないの!?と思った方。
残念ながら、DPAという有料サービスの対象になっているアトラクションは、プライオリティパスの対象にはなっていません(;_;)
DPA(プレミアアクセス)については、こちらに詳しくまとめています↓↓
ディズニープライオリティパスまとめ
以上がディズニープライオリティパスのご紹介でした♪
みなさんもプライオリティパスを上手に使って、パークでの一日を思い切り楽しんじゃいましょう!
コメント