ディズニーで人気のお土産「パスタスナック」。
みなさんは購入したことありますか?
パスタスナックは、カリカリっとした食感がクセになる、かなりおすすめのお土産なんです!
そこで今回は、子供から大人まで大人気のお菓子、パスタスナックについてご紹介します。
味の種類や、販売場所、値段、そして意外と気になるカロリーまで、詳しく解説していきますよ♪
ディズニーで販売中のパスタスナックは全2味!
現在、ディズニーで販売しているパスタスナックのパッケージは2種類で、2つの味が登場しています。
パスタスナック(味1種)

値段:550円
味:塩味
カロリー:1袋(90g)あたり511kcal
袋にはチャックがついていて、一度に食べきれなくても保存がきくようになっています。

ちょこっとつまみたいときにも便利!
パスタスナックの形状は、ミッキー型、ミニー型、ツイスト型の3種類。
ミッキーとミニーの形が入っているため、楽しみながら食べることができますよ♪
両パークで購入することができ、ランドとシーそれぞれの販売場所はこちらになります。
・ペイストリーパレス(ワールドバザール)
・ワールドバザール・コンフェクショナリー(ワールドバザール)
・アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド)
・ゼネラルストア(ウエスタンランド)
・プレジャーアイランド・キャンディーズ(ファンタジーランド)
・ヴァレンティーナズ・スウィート(メディテレーニアンハーバー)
・マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション(メディテレーニアンハーバー)
・アグラバーマーケットプレイス(アラビアンコースト)
・パークウェイギフト・ノース(パーク外)
パークウェイギフト・ノースはパーク外にありますが、パークから出てきた人が購入できるショップです。
ショップが開店するのは夜の時間帯で、昼間は営業していません。
帰りの時間はお土産屋さんが混雑するので、おそらくパーク内店舗の混雑緩和のために空けているのではないかと思います。
そのため、パークに入園していない人は利用できないためご注意くださいね!
パスタスナック(味2種)

続いては、2種類の味が楽しめるパスタスナックです。
値段:850円
味:ソルト味、トマトソース味
カロリー:1製品(160g)あたり816kcal
小分けされた袋が、各味5袋ずつ入っていて、先ほど紹介した2商品より大容量のパスタスナックです。
シェアしやすく、お土産にもぴったりですよ♪
パスタスナックの形は、ツイスト型の1種類のみです。
ランドとシーそれぞれ、お菓子を取り扱う店舗で販売しています。
・ペイストリーパレス(ワールドバザール)
・ワールドバザール・コンフェクショナリー(ワールドバザール)
・アドベンチャーランド・バザール(アドベンチャーランド)
・ゼネラルストア(ウエスタンランド)
・プレジャーアイランド・キャンディーズ(ファンタジーランド)
・ヴァレンティーナズ・スウィート(メディテレーニアンハーバー)
・マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション(メディテレーニアンハーバー)
・パークウェイギフト・ノース(パーク外)

塩味のパスタスナックとほぼ同じ場所で販売してるね♪
ディズニーパスタスナックはボンボヤージュでも買える?

ご紹介したパスタスナックは、2種類ともに現在ボンボヤージュでの取り扱いはありません。
過去には販売していることもあったため今後販売されることもありそうですが、現時点ではパーク内のみの販売となります。
また、ディズニーグッズを取り扱っているディズニーホテルのショップでも、現在パスタスナックは販売していません。
2023年12月時点では「パーク入園者限定」の販売となっています。
そのため、入園者以外はオンラインでの購入もできませんのでご注意ください!
購入したい場合はパークに入園する必要がありますよ!
しかし、パークに入らず手に入れる方法が1つだけあります。それは”オンライン”での購入。
パークで販売しているグッズに関して、オンライン在庫がある物は、パークに入ることなく購入することができるんですよ♪
一部、オンライン購入不可のグッズもありますが、パスタスナックは3種類ともオンラインでの購入が可能!
そのため、パークに行く予定はないけど、パスタスナックが欲しいという方は、オンラインでの購入を検討してみてくださいね♪
オンラインでの購入は、東京ディズニーリゾート・アプリからおこなうことができます。
パスタスナックはカルディでも買える
ディズニーのパスタスナックと似ているものが、カルディにあるのをご存じですか?
その名も、フライドパスタスナック。

ツイスト型のパスタスナックで、ディズニーと同じ形をしています。
食べた時のカリカリ具合も似ていて、もしや同じものでは?!と思ってしまうほど。
味は、4種類あり、ディズニーとはまた違った味が楽しめますよ♪
- ソルト味
- ブラックペッパー味
- のりしお味
- 塩レモン味
頻繁に食べたいけど毎回ディズニーで買うのは大変…という方は、家の近くのカルディを利用するのもありですね!
ちなみに・・・
ディズニーにパスタスナックは「三州製菓」が製造所と記載されています。

実は、この三州製菓のパスタスナックは、楽天やAmazonでも購入できるんです!
しかも!ディズニーでは販売していない味(フレーバー)も・・・!!

もう一度食べたいけど中々行く機会がない・・・
って方はぜひ試してみて下さいね♪
ディズニーパスタスナックまとめ
いかがでしたか?
今回は、ディズニーで人気のお土産「パスタスナック」についてご紹介しました。
- 味は全2種類:塩(ソルト)味、トマトソース味
- 販売場所はディズニーランドとディズニーシーのパーク内のみ
- 入園者のみ東京ディズニーリゾート・アプリにて、オンラインで購入することも可能
- ボンボヤージュでは取り扱っていない
パークに遊びに行った際は、ぜひ購入して食べてみてください!
きっとパスタスナックの虜になりますよ♪




コメント