ディズニーランドとディズニーシー、どちらも大人気のテーマパークです!
いざ遊びに行くとなった時、どっちのパークに行くか迷いますよね。
2つのパークにはどんな違いがあるの?と気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ディズニーランドとディズニーシーはどっちがいいのか、違いを分析していきます!
ディズニーランドとディズニーシーどっちが良い?混雑の違いを比較!

調べてみたところ、入園者数はどちらも大差はなさそうです。
でも、実際に行ってみるとディズニーシーの方が、混雑している印象を受けることが多いんですよね。

理由は、待ち時間が長くなりやすいから!
ディズニーランドとディズニーシーのアトラクション数を比較してみると…
- ディズニーランド → 39個
- ディズニーシー → 29個
と、ディズニーシーの方が10個ほど、乗り物が少ないんですよね。
なので、アトラクションの待ち時間が伸びやすい傾向があります。
一方ディズニーランドは人気のアトラクションと、空いているアトラクションで大きく差があります。

昔からあるアトラクションやショータイプのアトラクションは、比較的空いてるよ!
空いているアトラクションがあると、混雑していない印象を受けますよね。
でも!新しいエリアやアトラクションができると混雑状況も変わってきます!
ディズニーシーでは2023年に新しいエリア「ファンタジースプリングス」がオープン予定です。
このエリアは「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーターパン」をテーマにしていて、とても人気が出そうですよね!
新エリアがオープンする2023年は、ディズニーシーの方が混雑するだろうと予想できます。
ディズニーランドとディズニーシーどっちが良い?アトラクションの違い!

上でも紹介したようにアトラクションの数は、ディズニーランドの方が多くなっています。
たくさんのアトラクションを楽しみたいという方は、ディズニーランドがおすすめです♪
ディズニーランド&ディズニーシー絶叫アトラクションで比較!
次に絶叫系のアトラクションの違いで比較していきます♪
絶叫系アトラクションは、両パークとも3つずつあります。
ディズニーランドにあるのは、3大マウンテンと呼ばれ昔から人気のある
- 「ビッグサンダー・マウンテン」
- 「スプラッシュ・マウンテン」
- 「スペース・マウンテン」 の3つです。
ディズニーシーにあるのは、
- 「タワー・オブ・テラー」
- 「レイジング・スピリッツ」
- 「センター・オブ・ジ・アース」 の3つです。
ディズニーランドは絶叫系といってもそこまで怖くはないので、子どもでも乗りやすいですね。
一方ディズニーシーの絶叫系は、急降下や一回転するなど激しい動きをします。
さらに「センター・オブ・ジ・アース」はディズニーリゾート最速の時速75kmで急降下するので、スリル満点です!
ディズニーシーの方が大人向けの本格的な絶叫アトラクションだということがわかりますね。
ディズニーランドとディズニーシーどっちが良い?誰と行くかで比較!

ディズニーランドとディズニーシー、誰と一緒に行くかで選ぶ基準が変わりますよね。
子連れ、友達、カップルとそれぞれにおすすめのパークをご紹介します!
子連れにおすすめなパーク

子連れにおすすめのパークは『ディズニーランド』です!
おすすめな点は、子どもが好きなキャラクターをテーマにしたアトラクションが多いことです。
パーク内の雰囲気もカラフルでポップな印象なので、子どものテンションも上がりそうですね♪

パーク内は高低差がなくほぼ平坦でベビーカー移動がしやすいのも、子連れには嬉しいポイント
友達同士におすすめなパーク

友達同士におすすめのパークは『ディズニーシー』です。
おすすめな点は、本格的な絶叫アトラクションがあるということです。
友達と行くならやっぱり絶叫アトラクションに乗って、ワイワイ楽しみたいですよね♪
また、ダッフィー&フレンズのグッズをお揃いで持つのにも、友達同士にはおすすめ!
一方ディズニーシーは移動距離が長く階段や坂道があり、疲れやすいというマイナス点があります。
移動に疲れてテンションが下がってしまうのは勿体無いですよね。
ディズニーシーには休憩できるベンチがたくさんあるので、ぜひ上手く活用してみてくださいね。
カップルにおすすめなパーク

カップルにおすすめなパークは『ディズニーシー』です!
おすすめな点は、大人の落ち着いた雰囲気が楽しめ、おしゃれなレストランやお酒を飲める場所があることです。
また夜にはライトアップされとてもきれいなので、ロマンチックなひとときを過ごせますよ(´∀`*)
一方、どのアトラクションも待ち時間が長めなところは注意点です!
待ち時間に喧嘩した・・・なんて話もよく聞くので、お互い気を配って楽しいデートにしたいですね!
ディズニーランドとディズニーシーどっちが良い?写真映えで比較!

ディズニーリゾートに行ったら、おしゃれな映え写真を撮るのも楽しみの一つですよね♪
- ディズニーランドはカラフルでポップなアトラクションや建物が多いので、ディズニーならではの世界観の写真が撮れます。
シンデレラ城や美女と野獣のお城をバックに撮る写真は、まさに夢の国の雰囲気が溢れる一枚になりますね!
- ディズニーシーは異国のような街並みやスポットがたくさんあるので、海外に来たようなおしゃれな写真を撮れます。
そしてディズニーランドと違うところは、パーク内に海があるということ。
7つのテーマポートがあるので、それぞれの場所で違った印象の写真を撮るのも良いですね!
また夜にはライトアップされた街並みやアトラクションが、昼間とは違う幻想的な雰囲気を映し出してくれます。

どちらのパークにもそれぞれ違った良さがあるので、映えスポットを見つけて素敵な写真を撮ってみてください♪
まとめ
以上、ディズニーランドとディズニーシーはどっちがいいのか、違いを分析してきました。
行く目的は何か、誰と一緒に行くかを踏まえたうえで、どっちのパークに行くか考えてみてください。
一つ言えるのは、どっちのパークも非日常を体験できる最高の場所だということ!
ぜひディズニーランド、ディズニーシーで大切な人との素敵な時間を楽しんでくださいね♪
コメント