現在、東京ディズニーランド&ディズニーシーのレストランでは、少ない待ち時間で入れる事前予約サービス「プライオリティシーリング」というものを導入しています。
今回の記事では、レストランの予約はいつから開始か?当日予約の裏技や対象レストランまでご紹介していきます♪
レストランの事前予約(プライオリティシーリング)の注意点

初めに1点注意点ですが、プライオリティシーリングとはあくまでも
『少ない待ち時間で座席に案内』してもらえるサービスです♪

時間に行けばすぐ入れる保証はなく、少し並ぶ可能性もあります。
1日最大で、朝食・昼食・夕食の各時間帯それぞれ1回づつ予約ができます♪
ディズニーレストランの予約はいつから?
ディズニーレストランの予約には、2種類あります。
行く日までに事前に予約をしておく方法と、当日予約をする方法です。
それぞれの予約はいつから開始かご説明していきます♪
事前予約はいつから?
事前にレストラン予約ができる期間は以下の期間になっています。
利用したい日の1ヵ月前の10時から利用したい日の前日20時59分まで事前予約ができます!
23時59分ではないので注意してください!
アクセスしずらいですが、リロードを繰り返しているうちに繋がるようになるので、頑張ってリロードを繰り返してください( ゚Д゚)
こちらの方法は、アプリからも公式サイトからも同じようにリロードを繰り返してできます。

私は毎回予約するときに家中にある端末を使って、予約開始日の10時ぴったりにアクセスしています!
また、時々キャンセルされる方もいるのでもし好みの時間に取れなくても、日を改めると空いてることも。
諦めずに小まめにチェックしてみて下さい♩
当日予約はいつから?
レストランの当日予約の開始時間はこちらです↓↓
当日枠は、オンラインでは当日の朝9時から予約開始になっています。
直接店舗に行く際は朝の10時からキャストさんが受付してくれますよ♪
※店頭での受付は、空席やキャンセル等があればすることができます。
前日の20:59~当日の8:59までは、予約ができない時間になっています。
そして、当日予約はかなりの激戦になっています。
ここからは、当日予約の裏技をご紹介します!
ディズニーレストラン当日予約の裏ワザ!

格段に繋がりやすくなると噂の『トラベルバッグ』というページをご存知でしょうか?
予約開始日などの、繋がりにくい時でもすんなり繋がった!との声が多数ある裏技的ページになっています!
普通の『東京ディズニーリゾート予約・購入サイト』ではなく、Googleなどで『ディズニー トラベルバッグ』と検索すると、上記のページが出てきます。

予約は時間との勝負!
ぜひ裏技を利用して、予約してみて下さいね!
通常はパソコン版のサイトになっていますが、スマートフォンでも利用できます。
トラベルバッグでの予約方法
ここからは、実際のトラベルバッグの操作方法をご紹介します♪
①右上の『トラベルバッグ』を選択

『スマートフォンサイトはこちら』は無視して、トラベルバッグをタップ!
②行きたい日にちの時間帯を選ぶ(8:00~/12:00~/18:00~)

※ワッフルカンパニーやビッグポップは予約枠に制限がないため、時間は気にしなくてOK! ワッフルカンパニー&ビッグポップは予約制ではなくなりました!
ちなみに…昼食枠は12:00~15:50まで、夕食は16:00~各レストランのラストオーダーまでになっています。
③レストラン選択&予約情報の入力&同意にチェック

※電話番号はハイフンなし・名前は全角ひらがな(苗字と名前の間はスペース)
同意内容はあらかじめ確認してチェックを入れておきましょう^^

ここまでを8:55前後を目安に終わらせておこう!
④朝食/夕食切り替えタブで画面の更新

ここを押すと、画面の更新がされます!
予約開始数秒前から、ちょこちょこ更新してみて下さい♩
⑤9時ジャストになると予約枠が出現!

迷わず空いてる時間帯を予約!(画面を更新しないと予約枠は現れないので要注意)
左右の矢印を押すと、表示しきれない分の予約時間帯が出てきます!
⑥予約の確定

注意事項などはあらかじめ読んでおくのがおすすめ!
本番予約の際は、読んでいる間に埋まってしまう可能性があるので予約内容だけしっかり確認して予約確定へ!
※もし間違っているのに気づいたら、ブラウザの戻るボタンは使わずに公式サイトが用意した『1つ前へ戻るボタン』を使用してくださいね!!

以上で予約は完了です!
入場者数が増えてきたため、ディズニーレストランの当日予約枠は瞬殺で埋まってしまいます(´;ω;`)
あくまでも、裏技的方法と考えていただければ幸いです。
事前予約(プライオリティシーリング)対象のディズニーレストラン
ここからは、事前予約(プライオリティシーリング)の対象レストランを紹介していきます♪
ディズニーランドでは10店舗、ディズニーシーでは6店舗あります(*^^*)
東京ディズニーランドの対象レストラン
最初にディズニーランドの対象レストランからご紹介していきます!
イーストサイド・カフェ(パスタ)
ワールドバザール内にある、パスタがメインのレストランです。
カリブの海賊がある方に進んでいくと左手に見えてきます。
向かい側にはマジックショップがあります!
誰にでも入りやすい雰囲気になってます♪

グレートアメリカン・ワッフルカンパニー(ワッフル)
レストランではなく軽食屋さんですね!
大きな形なので食べ応え抜群♪サイドにある生クリームも好きです(笑)
先ほど紹介したイーストサイドカフェを通り越して、右に曲がるとかわいいワッフルの看板が見えてきます♪目印にしてくださいね^^
私は毎回、匂いをだどっています・・・(笑)
※こちらのレストランは2022年5月31日でプライオリティシーリングを終了しました。

センターストリート・コーヒーハウス(洋食)
ワールドバザールにある洋食屋さんです♪
トゥモローランド方面に向かうと右手に出てきます!
向かい側には洋服屋さんとおもちゃ屋さんがあります。
大きなステーキやカレーなど、どれも人気なメニューが勢ぞろいです♪

れすとらん北斎(和食)
ディズニーランドで一つしかない和食屋さんです!
ボリュームたっぷりのとんかつを始め、てんぷらや海鮮丼もあります!
海鮮丼はお刺身が好きな人におすすめです♪
ワールドバザールをまっすぐシンデレラ城の方に進んでいくと右手に見えてきます。
HOKUSAIとローマ字で書かれた看板が目印です♪(看板が少し小さめなので見にくいかも…)

ブルーバイユー・レストラン(コース料理)
アドベンチャーランドで人気のカリブの海賊の隣にあるレストランです♪
店内は薄暗いですが、とてもいい雰囲気でカップルにおすすめです♪
入り組んでて場所がわかりにくいのと人気で予約が取りにくいのが難点です(´;ω;`)
それだけ皆さん行きたいってことですよね!!
カリブの海賊の降り口、エスカレーター上がってきた近くにあるので、予約していなくでもカリブの海賊利用後に探索してみると楽しいですよ^^また近くに香水屋さんもあります!

ポリネシアンテラス・レストラン(ハワイ料理)
アドベンチャーランドにあるハワイ料理のレストランです♪
レストラン目の前には、墜落しているUFOが!スティッチが乗ってきたUFOです^^
赤くて目立つので目印にしてくださいね♪
リロアンドスティッチの世界がモチーフになっています。
エンジェルがのってるかわいい料理もあります♪

クリスタルパレス・レストラン(ビュッフェ)
ビュッフェ形式のレストランです!
ごはんやデザートなどたくさんの種類があります^^
なにを食べようか迷っちゃいますね(笑)
色々な料理が、少しずつ楽しめるのも嬉しいポイント(^^♪
ワールドバザールを抜けてシンデレラ城を右斜め後ろにして前を向くとあります。

ザ・ダイアモンドホースシュー(肉料理)
ウエスタンランドにある二階建てのレストランです!
ボリューム満点のお肉料理が自慢のレストランです(^^♪
今はエンターテイメントを中止していますが、再開したらまたウッティやジェシーたちに会えるかも?!
白雪姫の噴水の近くにあります。

ラ・タベルヌ・ド・ガストン(サンド系)
2020年にオープンした美女と野獣のエリアにあるレストランです。
大きなサンドイッチなどを販売しています。
美女と野獣のスーベニアバックもこちらで販売しています。とってもかわいいですね^^
レストランの前にガストンの噴水があるので目印にしてくださいね♪
※こちらのレストランは2022年5月31日で事前予約サービスのプライオリティシーリングを終了しました。

ビッグポップ(ポップコーン)
東京ディズニーリゾート初となるポップコーン専門店です☆
ストロベリーミルク・クッキークリーム・キャラメル&チーズの三種類のポップコーンを販売しています。
空いている場合は予約なしでも入店できますが、あくまで予約の方が優先となっています。

私が予約なしで行った際は『並ぶことは出来ますが、待ち時間は案内できません』との案内でした。
場所は、ベイマックスのハッピーライドの隣にあります。
※こちらのレストランは2022年5月31日で事前予約サービスのプライオリティシーリングを終了しました。

東京ディズニーシーの対象レストラン
続いては、ディズニーシーのプライオリティシーリング対象レストランをご案内します♪
マゼランズ(コース料理)
ワインやコース料理を販売しているレストランです。
静かでお上品な雰囲気でした!大人向けですね^^
でも実は、キッズメニューもありますよ♪
フォートレース・エクスプロ―ション”ザ・レオナルドチャレンジ”の近くにあります!
予約していなくてもレストランの周りを探検するだけでも楽しいですよ~☆

リストランテ・ディ・カナレット(洋食)
パスタやピザがメインの洋食レストランです。
川沿いに外座席(屋根あり)もあるので、ゴンドラが通るところを見れることも♪
キッズメニューもあるので子ども連れにも嬉しいですね^^

私の子供はこちらのキッズメニューもりもり食べました(1歳半頃)
場所が少しわかりにくいのが難点です(´;ω;`)
タワーオブテラーを目指していくと左手に階段があるのでその階段を下るとレストランに着きます!

S.S.コロンビア・ダイニングルーム(お肉のセットメニュー)
パークの中でも目立つ大きな船の中のレストランです。
中に入るだけでも少年心がくすぐられます(*´艸`*)
こちらのレストランはセットメニューとお酒のみの販売になってます。
とっても素敵な雰囲気のレストランなので誕生日など特別な日に利用するのもおすすめです♪
船の中に入ってすぐのフロアではなくもう一つ上のフロアになるので間違えないように気を付けてくださいね!

私は間違えました(笑)

テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ(軽食)
先ほど紹介したS.S.コロンビア号ダイニングルームの下のフロアにあるレストランです。
レストランではなく軽食屋さんです^^
限定のお酒や、ここでしか食べられないパフェなども販売しています(*´艸`*)
パフェとってもおいしいんですよ~☆
ここの店舗でしか食べられないので予約取れたらぜひ召し上がってみてください♪

レストラン櫻(和食)
シーの中で一つしかない和食レストランです。貴重ですね^^
天ぷら定食やとんかつ定食を始め、いろいろなデザートも販売しています^^
噴水広場からタワーオブテラーを背にすると目の前に見てきます!

ホライズンベイ・レストラン(洋食)
冒頭の写真の店舗です^^(今は販売料理が変わっています。)
自分で食べたいものをおぼんに乗せていくタイプのレストランです。
デザートのみだったり、サラダだけみたいなアレンジもできます♪
もちろん20周年の限定メニューも販売しています♪
アクアトピアの前にあるレストランです^^

まとめ

今回は、東京ディズニーランド&ディズニーシーのプライオリティシーリング(事前予約)についてご紹介しました。
- 事前予約は、利用希望日の1か月前朝10:00~20:59まで
- 当日予約は、オンラインでは朝9:00~。店頭では朝10:00~
- 当日予約の裏技は『トラベルバック』
- 対象レストランは、ディズニーランドで10店。ディズニーシーで6店。
予約する際にはぜひ参考にしてみてください♪
皆様がお気に入りのレストラン予約できますように…!
特に人気の時間帯(お昼時だと、12時ころから13時半頃まで)(夜だと18時以降)は、すぐに予約が埋まってしまう可能性があるので、1か月前の10時ぴったりに予約を取るのがおすすめです!
それではよい旅を(*´ω`*)~☆
コメント