はやぶさ新幹線 子連れは何号車がおすすめ?座席はどこが良い?2人子連れの乗車レポ!
スポンサーリンク

はやぶさ新幹線 子連れは何号車がおすすめ?座席はどこが良い?2人子連れの乗車レポ!

旅行
スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています

男の子ママなら『新幹線に乗りたい!』と一度は言われたことがありませんか?

もれなく我が家の3歳長男も「シンカリオンZ」にハマり、『はやぶさに乗りたい!』と連呼していました(笑)

この記事では、実際に1歳&3歳を連れて はやぶさに乗車した際の

  • おすすめの車両
  • おすすめの座席 

などを感想を交えてご紹介します♪

sinnka多目的室の位置や、ベビーカーに適切な位置も紹介するよ!

\クレジットカード以外の決済も可能!/

KiPuRu
スポンサーリンク
開催中のキャンペーン

■JALで行く!ディズニーシー
ファンタジースプリングス・スポンサープレビューパスポート付き

■いつでも誰でも10%お得!
Yahoo!トラベル 宿泊予約

■毎週新規予約を発売!
ファンタジースプリングスホテル

はやぶさ新幹線 子連れにおすすめは何号車?

子連れではやぶさ新幹線に乗る際は、『5・6号車』がおすすめです!

なぜかと言うと、はやぶさ新幹線の5・6号車の間には多目的室があるんです。

出典:JR東日本

実際の多目的室の写真がこちら↓

こちらの多目的室は、車掌さんにお願いすると使用できます。

中はシート型のベッドが設置されているので、人目を気にすることなく、ゆっくり授乳や着替えができるのが嬉しいですよね。

でも、授乳期は過ぎてるよ…って方もちょっと待って!

上記の理由から、この2車両は子供連れの家族が多い車両になっています。

多目的室は使わなくても『5・6号車』にしておくと、多少子供が騒いでしまっても”お互い様”という感じで少し安心です(*^^*)

ちなみに…トイレにはベビーシートや、おむつ替えのベッドも完備!

ママ&子供だけの二人で帰省なんかでも、これらの設備があれば安心ですよね。

手洗い場も広くキレイでしたよー!

スポンサーリンク

はやぶさ新幹線 子連れにおすすめの座席は?

次に気になるのが、どこの座席が良いの?ってところですよね。

実際に、わが家が予約した座席は5号車の1番A席&1番B席』です。

位置でいうとこちら↓

出典:JR東日本

先ほどの車内図と合わせると、こんな感じです。

出典:JR東日本

なので先ほどの多目的室やトイレのスペースに行くには、12席の方まで歩く必要はありますが…

結果は、この席で大正解でした!

ここからは、大正解だったポイントをお伝えしていきます!

ベビーカーがそのまま置ける!

今回わが家は、旅行目的なのでベビーカー&バギー&キャリーケースという大荷物(;´・ω・)

ところが、この1番の席の後ろと左横には荷物が置けるスペースがありました!

席の後ろ

私達が乗った車両は空いていたこともあり、この後ろ部分に畳まずに、そのままベビーカーが置けました。

(もちろん、混雑具合によっては他の方の荷物が置けるように配慮は必要かと思います。)

席の左側

座席の左側の荷物置き場には、キャリーケースを置けました。

ベビーカーにもがっつり子供用の荷物が積んであり、出来ればそのまま近くに置いておきたい…と言う要望が見事に叶いました。

そして、一番後ろなので乗り降りの際の準備も楽ちんでした♩

子供が騒いでしまっても、すぐ後ろの扉からデッキに出られるので、赤ちゃん連れや、イヤイヤ期の子連れにもピッタリです◎

スポンサーリンク

4人家族なら3席がおすすすめ

ところで、新幹線って子供は小学生まで料金が無料なんですね!

やったー(´∀`*)ウフフ …と思ったら

無料=座席がないという事なので、目的地まで親の膝の上に座るという事なんです(゚д゚)!

親2人子供1人で2席は ?

◎交互に膝の上に座らせる

◎ひじ掛けを上にあげて、3人で座る

なども可能なので、大人2人分の座席のみでも良いかなと思います。

ですが…

親2人子供2人で2席は?

✖交互で座らせられない

✖ひじ掛けを上げても、4人は座れない

✖現地までノンストップ膝の上…

乗車時間にもよりますが、結構大変です。

わが家は、祖父母も一緒の旅行だったので、みんなで交代で膝の上に座らせることが出来ました。

ですが、大人2人子供2人(以上)なら間違いなく、子供の座席も必要だなと思いました。

ちなみに、子供料金は大人料金の半額になります。

半額を払っても、疲労度&快適さを考えたら席を取るのがおすすめです。

\クレジットカード以外の決済ならKiPuRu!/

KiPuRu
スポンサーリンク

【駅弁】かがやき駅弁当

新幹線を待っているホームの駅弁屋さんで、E7かがやきの駅弁を発見しました!

残念ながら東京駅の新幹線ホームの駅弁屋さんでは、はやぶさの駅弁やこまちの駅弁は売ってないんだそうです。

東京駅で、はやぶさの駅弁&こまちの駅弁が購入できるのは、在来線の駅構内の『祭』のみ。

わが家は、新幹線を見たり写真を撮った後に、駅弁探しをしていたので時間がなく、買えませんでした。

『はやぶさ』や『こまち』の駅弁が欲しい方は、新幹線のホームに入る前に購入することを強くおすすめします!

でも、かがやきの駅弁でも大喜びして食べて遊んでくれたので、車内の時間潰しを考えても、買わないよりは、買って大正解でした(*^^*)

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、子連れで新幹線のはやぶさに乗車する際の、おすすめの車両・座席をご紹介しました。

旅行や、帰省をする際の参考にしていただけると嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント