現在、ハロウィンイベント真っ只中のディズニーパーク。
ハロウィンイベント期間中、ディズニーハロウィン限定の特別なフードメニューが登場しているのをご存じでしょうか?
今回は、ディズニーハロウィン限定のフードメニューをご紹介します。
ディズニーハロウィン2022フードメニュー
見た目でハロウィンを感じられるフードや、秋の食材をふんだんに使用したフードなど、様々なメニューが登場しています。
ディズニーランドのハロウィンフード
まずは、ディズニーランドのフードメニューを紹介していきます。
スペシャルセット

スペシャルセット(3,400円)
ワールドバザールにある「イーストサイド・カフェ」では、ハロウィンカラーと秋の季節感を表現したスペシャルセットが販売しています。
パンプキンやキノコが使用されており、秋を感じられるセットとなっています。
スペシャルセット

スペシャルセット(1,780円)
クリッターカントリーにある「グランマ・サラのキッチン」では、オムライスのスペシャルセットが販売しています。
パンプキングラタン、バウムクーヘン、ソフトドリンクが付いたセットとなっています。
スペシャルセット

スペシャルセット(1,120円)
ワールドバザールにある「スウィートハート・カフェ」では、ベーコンサンドのスペシャルセットが販売しています。
パンプキンサラダとチーズクリームが入ったベーコンサンドに、グレープゼリーとソフトドリンクの付いたセットとなっています。
黒いバンズに白いお化けが描かれており、思わず写真を撮りたくなるようなハロウィンらしいメニューですね。
スペシャルサンデー(マロンカスタード&オレンジ)

スペシャルサンデー(マロンカスタード&オレンジ)(1個 780円)
ワールドバザールにある「アイスクリームコーン」では、スペシャルサンデーが販売しています。
マロンクリーム、ソフトクリーム、マロン、ココア風味のスポンジケーキ、ラズベリーソース、オレンジゼリー、オレンジの果肉とソースが層になっているサンデーです。
チュロス(メイプルパンプキン)

チュロス(メイプルパンプキン)(1個 500円)
チュロスはパークフードの定番メニューですが、ハロウィン期間限定でメイプルパンプキン味が出ました。
販売店舗は下記になります。こちらのチュロスは複数の個所で販売されていますので、近くに立ち寄った際はぜひ食べてみてくださいね。
- アドベンチャーランドにある「パークサイドワゴン」
- ウエスタンランドにある「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」
- ウエスタンランドにある「ペコスビル・カフェ」
ディズニーシーのハロウィンフード
続いて、ディズニーシーのフードメニューを紹介していきます。
スペシャルコース/スペシャルセット

スペシャルコース(5,500円)
メディテレーニアンハーバーにある「リストランテ・ディ・カナレット」では、旬の食材をふんだんに使用したスペシャルコースが販売しています。
“トレッチェ・ジュリエッタ、マグロの頬肉とキノコ入り赤ワインクリームソース クルミ添え”は、ほかのパスタ料理に変更が可能です。
また、メインディッシュは”真鯛のアクアパッツァ”と、”牛肉のインヴォルティーニ、マルサラ酒香るソースとサフランのリゾット添え”から選ぶことができます。

スペシャルセット(3,500円)
スペシャルコースに加え、スペシャルセットも販売しています。
スペシャルコース同様、”トレッチェ・ジュリエッタ、マグロの頬肉とキノコ入り赤ワインクリームソース クルミ添え”は、ほかのパスタ料理に変更が可能です。
スペシャルコース

スペシャルコース(10,000円)
メディテレーニアンハーバーにある「マゼランズ」では、豪華なコース料理が登場しています。
肉料理には黒毛和牛を使用しているなど、贅沢なコースとなっており、デザートにはミッキーマウスの形をしたチョコレートが飾ってあるなど、見た目もおしゃれなメニューになっています。
スペシャルセット

スペシャルセット(5,500~6,900円)
アメリカンウォーターフロントにある「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」では、ハロウィンらしい色合いのセットメニューが販売しています。
こちらのセットはメインディッシュを選ぶことができます。
スペシャルセット

スペシャルセット(2,980円)
ポートディスカバリーにある「ホライズンベイ・レストラン」では、グリルドビーフがメインのスペシャルセットが販売しています。
キノコ、パンプキンクリームソース、紫イモ、マロンクリームと、秋の食材をたくさん使用しており、色合いも秋らしいセットとなっています。
スペシャルセット/スペシャルパスタセット

スペシャルセット(2,980円)
メディテレーニアンハーバーにある「カフェ・ポルトフィーノ」では、牛サーロインのカツレツをメインとしたスペシャルセットが販売しています。
パンプキンクリームスープやマロンムースケーキなどの秋を感じられるメニューが付いているほか、カツレツがとてもボリュームのあるセットとなっています。

スペシャルパスタセット(1,980円)
「カフェ・ポルトフィーノ」ではスペシャルパスタセットも販売しており、先ほどのスペシャルセットのメインがパスタになったメニューになります。
スペシャルセット

スペシャルセット(1,470円)
アメリカンウォーターフロントにある「ニューヨーク・デリ」では、タンドーリチキン&パンプキングラタンのスペシャルサンドに、フレンチフライポテトとソフトドリンクの付いたセットが販売しています。
ハロウィンにぴったりな色合いで、味もパンプキンが使用されていて秋らしさを感じられるメニューです。
スペシャルセット

スペシャルセット(1,980円)
ロストリバーデルタにある「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」では、ローストビーフに骨付きソーセージが添えられたメインプレートのスペシャルセットが販売しています。メインプレートのほかに、クルミのケーキとソフトドリンクが付いてきます。
ライスはドクロの形に、クルミのケーキにはゴーストの形をしたチョコレートがトッピングされており、見た目も楽しいセットとなっています。
チュロス(メイプルパンプキン)

チュロス(メイプルパンプキン)(1個 500円)
ランド同様、シーでもハロウィン期間限定でメイプルパンプキン味が販売されています。
販売店舗は下記になります。包装紙もハロウィン仕様になっているため、立ち寄った際はぜひ注目してみてくださいね。
- アメリカンウォーターフロントにある「ハドソンリバー・ハーベスト」
- ポートディスカバリーにある「ベイサイド・テイクアウト」
スペシャルデザート

スペシャルデザート(520円)
ミステリアスアイランドにある「ヴォルケイニア・レストラン」では、胡麻団子、台湾カステラ風ケーキ、豆花の、デザート3点セットが販売しています。
一皿で3種類のデザートが楽しめるのは、とても贅沢ですね。
ディズニーハロウィン2022スーベニア
スーベニアは、対象のメニューにプラス料金で購入することができるグッズです。
そんなスーベニアにもハロウィン限定のものが登場しています。
オバケが描かれていたり、ミッキーやその仲間たちがハロウィン衣装に身を包んでいたりと、可愛いスーベニアグッズがたくさんありますよ。
スーベニアは決まったメニューにしかつけることができないので、欲しいスーベニアの対象メニューは事前に確認しておきましょう!
スーベニアランチケース(ディズニーランド)

スーベニアランチケース(対象メニューにプラス1,250円)
ディズニーランド限定デザインのランチケースです。ポケットからゴーストが覗いていて、とてもかわいらしいですね。
販売店舗 | 対象メニュー |
スウィートハート・カフェ | スペシャルセット |
リフレッシュメントコーナー | おすすめホットドッグセット |
キャプテンフックス・ギャレー | おすすめピザセット |
トゥモローランド・テラス | おすすめバーガーセット |
※ リフレッシュメントコーナー、キャプテンフックス・ギャレー、トゥモローランド・テラスの対象期間は2022年9月30日までのためご注意ください。
スーベニアランチケース(ディズニーシー)

スーベニアランチケース(対象メニューにプラス1,200円)
こちらはディズニーシー限定デザインのランチケースです。ミッキーマウスと仲間たちが描かれている面と、キャンディーやパンプキンが描かれている面と、両面楽しめるデザインになっています。
販売店舗 | 対象メニュー |
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ | ザンビーニのおすすめセット |
ニューヨーク・デリ | スペシャルセット |
セバスチャンのカリプソキッチン | シェフのおすすめセット |
スーベニアトレー

スーベニアトレー(対象メニューにプラス1,200円)
ミッキーマウスと仲間たちが描かれた、ポップで可愛いトレーです。こちらは、ランドとシー両方での購入が可能です。
販売店舗 | 対象メニュー |
イーストサイド・カフェ | スペシャルセット |
センターストリート・コーヒーハウス | ステーキプレート |
チャイナボイジャー | ボイジャーセット |
グランマ・サラのキッチン | スペシャルセット |
プラズマ・レイズ・ダイナー | シェフのおすすめセット |
販売店舗 | 対象メニュー |
カフェ・ポルトフィーノ | スペシャルセット スペシャルパスタセット |
ホライズンベイ・レストラン | スペシャルセット |
ユカタン・ベースキャンプ・グリル | スペシャルセット |
ヴォルケイニア・レストラン | ヴォルケイニアセット |
スーベニアコースター

スーベニアコースター(対象メニューにプラス600円)
ゴーストを型取ったコースター。上にドリンクを置くと、グラスの影がゴーストになったみたいに見えるそうですよ。
販売店舗 | 対象メニュー |
リフレッシュメントコーナー | スパークリングドリンク |
カフェ・オーリンズ | アイスカフェモカ |
プラザパビリオン・レストラン | スパークリングゼリードリンク |
ペコスビル・カフェ | スパークリングドリンク |
キャプテンフックス・ギャレー | スパークリングドリンク |
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ | スパークリングドリンク |
トゥモローランド・テラス | スペシャルゼリードリンク |
パン・ギャラクティック・ピザ・ポート | スパークリングゼリードリンク |
プラズマ・レイズ・ダイナー | スパークリングゼリードリンク |
販売店舗 | 対象メニュー |
カフェ・ポルトフィーノ | スパークリングドリンク |
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ | チョコレートドリンク |
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー | コーヒータピオカラテ |
ハドソンリバー・ハーベスト | スパークリングタピオカティー |
セバスチャンのカリプソキッチン | チョコレートドリンク |
ヴォルケイニア・レストラン | スパークリングピーチドリンク |
※ ヴォルケイニア・レストランの対象期間は2022年9月30日までのためご注意ください。
スーベニアストロー

スーベニアストロー(対象メニューにプラス600円)
紫色の街灯のようなデザインで、ゴーストが顔を出しているのが特徴的なストローです。
販売店舗 | 対象メニュー |
リフレッシュメントコーナー | スパークリングドリンク |
カフェ・オーリンズ | アイスカフェモカ |
プラザパビリオン・レストラン | スパークリングゼリードリンク |
ペコスビル・カフェ | スパークリングドリンク |
キャプテンフックス・ギャレー | スパークリングドリンク |
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ | スパークリングドリンク |
トゥモローランド・テラス | スペシャルゼリードリンク |
プラズマ・レイズ・ダイナー | スパークリングゼリードリンク |
販売店舗 | 対象メニュー |
カフェ・ポルトフィーノ | スパークリングドリンク |
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ | チョコレートドリンク |
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー | コーヒータピオカラテ |
ハドソンリバー・ハーベスト | スパークリングタピオカティー |
セバスチャンのカリプソキッチン | チョコレートドリンク |
ヴォルケイニア・レストラン | スパークリングピーチドリンク |
※ ヴォルケイニア・レストランの対象期間は2022年9月30日までのためご注意ください。
プリン&マロンクリーム、スーベニアカップ付き

プリン&マロンクリーム、スーベニアカップ付き(900円)
こちらは、スウィーツであるプリン&マロンクリームにスーベニアカップの付いたメニューになります。スウィーツには、ハロウィンらしく、クモの巣をモチーフにしたチョコレートが飾られています。
販売店舗 |
スウィートハート・カフェ |
グランマ・サラのキッチン |
トゥモローランド・テラス |
販売店舗 |
カフェ・ポルトフィーノ |
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ |
ユカタン・ベースキャンプ・グリル |
ヴォルケイニア・レストラン |
スウィートポテト&アーモンド、スーベニアカップ付き

スウィートポテト&アーモンド、スーベニアカップ付き(900円)
スウィーツであるスウィートポテト&アーモンドに、スーベニアカップの付いたメニューになります。こちらのスウィーツには、ゴーストをモチーフにしたチョコレートが飾られています。
販売店舗 |
ハングリーベア・レストラン |
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ |
パン・ギャラクティック・ピザ・ポート |
プラズマ・レイズ・ダイナー |
販売店舗 |
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー |
ニューヨーク・デリ |
ホライズンベイ・レストラン |
カスバ・フードコート |
パンプキンムースケーキ、スーベニアプレート付き

パンプキンムースケーキ、スーベニアプレート付き(850円)
スウィーツであるパンプキンムースケーキに、スーベニアプレートの付いたメニューになります。パンプキンムースケーキの中には、紅茶のゼリーが入っているそうですよ。プレートもカボチャの形をしていて、インテリアにも使えそうなプレートですね。
販売店舗 |
スウィートハート・カフェ |
ハングリーベア・レストラン |
グランマ・サラのキッチン |
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ |
トゥモローランド・テラス |
パン・ギャラクティック・ピザ・ポート |
プラズマ・レイズ・ダイナー |
販売店舗 |
カフェ・ポルトフィーノ |
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ |
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー |
ニューヨーク・デリ |
ホライズンベイ・レストラン |
ユカタン・ベースキャンプ・グリル |
カスバ・フードコート |
ヴォルケイニア・レストラン |
グミキャンディー、ミニスナックケース付き

グミキャンディー、ミニスナックケース付き(1,150円)
バルーンにハロウィン衣装のチップ&デールが乗っているケースに、グミキャンディーが入っています。
販売店舗 |
リフレッシュメントコーナー |
トゥモローランド・テラス |
販売店舗 |
カフェ・ポルトフィーノ |
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー |
ハドソンリバー・ハーベスト |
リバティ・ライティング・ダイナー |
カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き

カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き(1,150円)
“グミキャンディー、ミニスナックケース付き”と同じケースに、こちらはカラフルチョコレートが入っています。
販売店舗 |
アイスクリームコーン |
キャンプ・ウッドチャック・キッチン |
キャプテンフックス・ギャレー |
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ |
プラズマ・レイズ・ダイナー |
販売店舗 |
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ |
リフレスコス |
ニューヨーク・デリ |
カスバ・フードコート |
サルタンズ・オアシス |
セバスチャンのカリプソキッチン |
ディズニーハロウィン2022ドリンクメニュー

ここまで、フードメニューを中心にご紹介してきましたが、ハロウィン期間限定のドリンクメニューも数多く登場しているため、ここからはドリンクメニューをご紹介していきます。
まだまだ暑さが残るこの季節にもピッタリの、爽やかなドリンクがたくさんありますよ♪
ディズニーランドのハロウィンドリンク
ディズニーランドでは、パレードルートをなぞるようにハロウィンのスペシャルドリンクが販売されています。
パレード前にスペシャルドリンクを飲みながら一息つくのもいいですね。
また、ドリンクのカップには秘密があり、側面にある二次元コードを読み取ると、スマホの画面にゴーストたちが!
ぜひ、写真や動画を撮って楽しんでくださいね♪
スパークリングドリンク(ティーゼリー&オレンジ)

スパークリングドリンク(ティーゼリー&オレンジ)(600円)
紅茶のゼリー、オレンジのシロップが入った、ソーダドリンクです。また、みかんが丸ごと入っており、とてもフルーティーな飲み物となっています。
ワールドバザールにある「リフレッシュメントコーナー」で販売しています。
スパークリングドリンク(レモン&バタフライピーシロップ)

スパークリングドリンク(レモン&バタフライピーシロップ)(600円)
レモンのジャム、バタフライピーのシロップが入った炭酸飲料です。なんとこのドリンク、混ぜると色が変わるそうです!
ファンタジーランドにある「キャプテンフックス・ギャレー」で販売しています。
スパークリングドリンク(ダブルベリー&ミルクタピオカ)

スパークリングドリンク(ダブルベリー&ミルクタピオカ)(600円)
ラズベリーゼリー、ストロベリーソース、ミルクタピオカが入った炭酸飲料です。ベリーがとてもさわやかなドリンクとなっています。
トゥーンタウンにある「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」で販売しています。
スペシャルゼリードリンク(コカ・コーラ&パッションフルーツシロップ)

スペシャルゼリードリンク(コカ・コーラ&パッションフルーツシロップ)(600円)
パッションフルーツの入ったコカ・コーラ飲料です。レモンがトッピングされており、つぶして飲むことでより爽やかさが増すドリンクとなっています。
トゥモローランドにある「トゥモローランド・テラス」で販売しています。
スパークリングゼリードリンク(グレープシャーベットフレーバー)

スパークリングゼリードリンク(グレープシャーベットフレーバー)(600円)
グレープゼリーの入ったソーダドリンクです。ベリーチョコレートがトッピングされており、食感も楽しめるドリンクとなっています。
トゥモローランドにある「プラズマ・レイズ・ダイナー」で販売しています。
ディズニーシーのハロウィンドリンク
ディズニーシーでは、ハロウィン限定のカクテルドリンクも登場しています。お酒好きの方は要チェックです!
もちろんお酒以外のハロウィン限定ドリンクも登場していますので、未成年の方も楽しめますよ。
スパークリングカクテル(ラム&ピンクグレープフルーツシロップ)

スパークリングカクテル(ラム&ピンクグレープフルーツシロップ)(780円)
ブルーシロップ、ピンクグレープフルーツシロップの入ったラム酒のソーダ割り。青のパウダーがトッピングされており、キラキラ輝いて見た目もきれいなカクテルドリンクになっています。
メディテレーニアンハーバーにある「リフレスコス」で販売しています。
スペシャルカクテル(チョコレートリキュール&オレンジ)

スペシャルカクテル(チョコレートリキュール&オレンジ)(780円)
オレンジとチョコレートリキュールのカクテル。プロメテウス火山のマグマをイメージしているそうです。
ミステリアスアイランドにある「ノーチラスギャレー」で販売しています。
スパークリングカクテル(アップル)

スパークリングカクテル(アップル)(780円)
リンゴリキュールのスパークリングカクテル。角刈りのリンゴもトッピングされており、リンゴ好きにはたまらないカクテルドリンクになっています。
アメリカンウォーターフロントにある「ニューヨーク・デリ」で販売しています。
ビアカクテル(カシスシロップ&ミックススパイス)

ビアカクテル(カシスシロップ&ミックススパイス)(780円)
カシス風味シロップの入ったビアカクテル。上にはミックススパイスがトッピングされています。
アメリカンウォーターフロントにある「バーナクル・ビルズ」で販売しています。
スパークリングカクテル(ウォッカ&グリーンアップルフレーバー)

スパークリングカクテル(ウォッカ&グリーンアップルフレーバー)(780円)
グリーンアップル風味シロップの入ったウォッカの炭酸割り。混ぜるとキラキラ輝きながら色が変わるカクテルだそうです!ハロウィンにぴったりの演出ですね。
アメリカンウォーターフロントにある「ハドソンリバー・ハーベスト」で販売しています。
スパークリングドリンク(バイオレットシロップ)

スパークリングドリンク(バイオレットシロップ)(600円)
バイオレットシロップの入ったスパークリングドリンク。イチゴとブルーベリーのミックスベリージャムが付いており、混ぜることで色の変化を楽しめるドリンクとなっています。
メディテレーニアンハーバーにある「カフェ・ポルトフィーノ」で販売しています。
チョコレートドリンク(コーヒーゼリー入り)

チョコレートドリンク(コーヒーゼリー入り)(600円)
コーヒーゼリーの入った濃厚なチョコレートドリンク。ホワイトチョコとラズベリー顆粒がトッピングされており、デザート感覚で飲めるドリンクとなっています。
メディテレーニアンハーバーにある「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」で販売しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
食べたい!と思うメニューは見つかりましたか?
多くのメニューが登場していて、どれを食べるか迷ってしまいますね。
10月31日までの期間限定販売のため、ハロウィン期間にパークへ遊びに行く方は、ぜひお気に入りのメニューを見つけてみてくださいね♪
コメント