USJには身長制限のあるアトラクションがいくつかあります。
お子さんと一緒に行く場合、お子さんの身長が足りるか気になりますよね。
身長が後少しだけ足りない!となった時、身長制限をクリアする裏技があるのはご存知でしょうか。
この記事では身長制限の裏技や身長制限のあるアトラクションをまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!
USJの身長制限での裏技!
まずユニバーサルスタジオジャパンの身長の測り方ですが、学校の身体測定で使うようなような身長計では測りません!
身長制限のあるアトラクションの前に設置されている簡易の身長計の前に立ち、身長制限のラインを超えているかを、クルーが目視で判断します。
ここでは身長が足りるかギリギリの場合、突破できるかもしれない裏技を4つご紹介します。
再度チャレンジ!
まず1つ目は、一度測ってダメだった場合の裏技になります。
その裏技は…別のクルーに変わるのを待って再度チャレンジする方法です!
クルーの目視で判断されるので、別のクルーに測ってもらうとOKになる場合もあるのです!
判断が厳しいクルーもいれば、少しオマケしてくれるクルーもいます。
身長がギリギリの場合はクルーが変わるのを少し待って、再チャレンジしてみてください!
別アトラクションでチャレンジ!
2つ目は、同じ身長制限の別のアトラクションで測る方法です。
身長制限をクリアすると、手にスタンプを押してもらえます。
同じ身長制限のアトラクションなら、それをクルーに見せると再度測り直しせずに乗ることができます!
一度ダメだったアトラクションでも、他のところでスタンプをもらうと乗ることができますよ♪
中敷き作戦!

3つ目は、靴に中敷きを敷く方法です!
実は身長を測る時は、靴を脱ぐ必要がないんですよね。(帽子は脱がないとダメです)
靴底に中敷きを敷いておくと、少しはごまかせますよ!
偏平足防止に普段から利用できるので、1つ持っておいても損は無いです( *´艸`)
靴下を二重履き作戦!

4つ目は、靴下を二重履きで履く方法です!
この方法も中敷き同様、少しはごまかせます。
おすすめは、普通の靴下の上から「くるぶしソックス」を履く履き方です。
普通の靴下ではなく、厚手の靴下をチョイスするのも(`・ω・´)b
身長制限の裏技の注意点

身長がギリギリの場合の裏技をご紹介しましたが、安全を考慮して身長制限が設けられています。
せっかくだから乗せてあげたい…!という気持ちも分かりますが、あくまでも安全のためということを忘れてはいけません(><)
数ミリ程度ならごまかしても大丈夫かもしれませんが、数センチのごまかしは安全をのため、やめておきましょう。

特にハリウッド・ドリーム・ザ・ライドとバックドロップは、安全面でも身長制限のチェックが一番厳しいみたい…
上記で紹介した方法は、あくまでもギリギリ身長が足りない時に試してみるのをおすすめします。
いろいろなアトラクションに乗ることを目的とするなら、お子さんの成長を待って確実に身長制限をクリアできるタイミングでUSJに遊びに行くのが良いですね!
USJ身長制限のあるアトラクション一覧

身長制限のあるアトラクションをご紹介します。
利用基準 | アトラクション名 |
身長92cm以上の人が利用できる | ヨッシー・アドベンチャー フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ ミニオン・ハチャメチャ・アイス フライング・スヌーピー エルモのバブル・バブル エルモのゴーゴー・スケートボード モッピーのバルーン・トリップ |
身長102cm以上の人が利用できる | ミニオン・ハチャメチャ・ライド アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D スペース・ファンタジー・ザ・ライド |
身長107cm以上の人が利用できる | ジュラシック・パーク・ザ・ライド マリオカート ~クッパの挑戦状~ |
身長122cm以上の人が利用できる | ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー |
身長132cm以上の人が利用できる | ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~ ザ・フライング・ダイナソー(身長198cm未満) |
身長122cm未満の場合は付き添い者が必要です。(中学生以上で、身長122cm以上の方)
子どもと一緒にUSJに行く場合は、どのアトラクションに乗れるか前もってチェックしておくと、当日スムーズに行動できますね!
USJ楽しめるアトラクションが増えるのは身長○○cm以上

USJの楽しめるアトラクションが増えるのは身長107cm以上です。
身長107cmを超えるとほとんどのアトラクションに乗れるからです。
しかし下記の4つのアトラクションは身長132cm以上でないと乗れません。
レベルの高い絶叫アトラクションなので、この4つのアトラクションに乗れなくても、お子さんなら十分に楽しめますよ♪
まとめ
以上、身長制限の裏技や身長制限のあるアトラクションをまとめてきました。
せっかくUSJに行くなら、乗れるアトラクションが増えるとお子さんも楽しいですよね!
もちろん身長制限のないショー・アトラクションや、時期によって変わる様々なイベントもあるので、乗れるアトラクションが少ないお子さんも十分に楽しめます♪
ぜひお子さんとUSJでの楽しい時間を過ごし、素敵な思い出を作ってください!
コメント