ディズニーホテルの1つである、ディズニーランドホテル。
ディズニーランドの目の前に位置していて、パークの余韻に浸りながら、リラックスした時間を過ごすことができます。
そんなディズニーランドホテルは、お部屋の種類も多く、予約するお部屋によって、窓からの景色も異なります。
そこで今回は、お部屋の場所ごとの景色の違いや、お部屋の種類、また、値段についてもまとめました!
宿泊する際には、ぜひ参考にしてくださいね♪
ディズニーランドホテル部屋別の位置&見える景色
ディズニーランドホテルの部屋の種類は、4つのカテゴリーに分けられています。
- スタンダード
- キャラクター
- コンシェルジュ
- スイート

ディズニーランド側のお部屋
そのうち、ディズニーランド側に位置するお部屋は、スタンダード・コンシェルジュ・スイートです。
なかでも、ディズニーランドを眺めることのできる客室は、「パークビュー」「パークグランドビュー」と呼ばれています。

パークグランドビューは、
ディズニーランドを正面から一望できるお部屋になってるよ!
ディズニーランドとは反対側のお部屋
一方、ディズニーランドとは反対に位置しているお部屋は、キャラクターになります、
キャラクタールームは、ホテルメインエントランス側にあります。
メインエントランス側には、ファンタジアコートやアリス・ガーデンがあり、お部屋の位置によって窓から眺めることができますよ^^
ディズニーランドホテル全部屋の種類
カテゴリーごとに、お部屋の全種類をご紹介します。
小難しい、カタカナが多いですが1つづつ解説していきます♪
スタンダード
まず、スタンダードのお部屋をご紹介します。
基本的には朝食はついてなく、お部屋だけの予約になります。
スーペリアルーム
スーペリアルームは、「ノーマル」「パークビュー」「パークグランドビュー」の3種類のお部屋があります。

ディズニーランドホテルの中でもベーシックな客室。
お値段もリーズナブルなため、宿泊しやすいお部屋となります。
- スーペリアルーム
・ベッドタイプがツインの客室
定員:4名
階層:1~9階
・ベッドタイプがダブルの客室
定員:2名
階層:3~4階 - スーペリアルーム(パークビュー)
・ベッドタイプがツインの客室
定員:4名
階層:3~8階 - スーペリアルーム(パークグランドビュー)
・ベッドタイプがツインの客室
定員:4名
階層:5~7階
・ベッドタイプがダブルの客室
定員:2名
階層:5~8階
スーペリアルーム(パークビュー)の客室は、ベッドタイプがツインのみとなります。

4名で宿泊する場合は、追加ベッドが有料なので注意してね!
スーペリアアルコーヴルーム
スーペリアアルコーヴルームもスーペリアルーム同様、「ノーマル」「パークビュー」「パークグランドビュー」の3種類のお部屋があります。

壁にくぼみがあり、アルコーヴベッドが常設されているのが、このお部屋の特徴のです。
※写真でいうとピンクっぽい壁紙の部分
- スーペリアアルコーヴルーム
ベッドタイプ:ツイン
定員:4名
階層:1~9階 - スーペリアアルコーヴルーム(パークビュー)
ベッドタイプ:ツイン
定員:4名
階層:3~8階 - スーペリアアルコーヴルーム(パークグランドビュー)
ベッドタイプ:ツイン
定員:4名
階層:5~6階

3種類すべてのお部屋でツインタイプのベッドだよ!
デラックスルーム
デラックスルームは、「ノーマル」と「アクセシブル」の2種類のお部屋があります。

スーペリアルームよりも広く、のびのびと過ごすことができます。
また、アクセシブルというお部屋が設定されています。
こちらは、入口の幅や洗面台の高さなど、車イスでも利用しやすいように設計されているお部屋です。
- デラックスルーム
・ベッドタイプがツインの客室
定員:3名
階層:1~8階
・ベッドタイプがダブルの客室
定員:3名
階層:4階
・ベッドタイプがツインの客室(4名対応)
定員:4名
階層:3~4階 - デラックスルーム(アクセシブル)
・ベッドタイプがツインの客室
定員:3名
階層:4~8階
ベッドタイプがツインの客室では、トランドルベッドが利用できます。

ベッドタイプがダブルの客室では、有料でクルーズベッドを追加することで、
3名での宿泊が可能です。
コーナールーム
コーナールームは、「ノーマル」と「パークビュー」の2種類のお部屋があります。

その名の通り、建物の角に位置していているお部屋。
角の内角、外角によって、客室の形が異なります。
- コーナールーム
ベッドタイプ:ダブル
定員:3名
階層:3階 - コーナールーム(パークビュー)
ベッドタイプ:ツイン
定員:4名
階層:3~8階

有料でクルーズベッドを追加することで、コーナールームでは3名。
コーナールーム(パークビュー)では4名での宿泊が可能です。
ジュニアファミリールーム
ジュニアファミリールームは、「ノーマル」と「パークビュー」の2種類のお部屋があります。

リビングと寝室が分かれているお部屋になります。
子供が早く寝てしまった時なんかでも、ヒソヒソしなくていいので嬉しいですよね^^
- ジュニアファミリールーム
ベッドタイプ:トリプル
定員:4名
階層:1~3階 - ジュニアファミリールーム(パークビュー)
ベッドタイプ:トリプル
定員:4名
階層:4~8階
ファミリールーム
ファミリールームは、「パークビュー」のお部屋のみになります。

スタンダードの中で、1番広いお部屋です。
部屋が扉で2つに区切られています!
トイレ・お風呂・洗面台も2箇所あるため、2世代、3世代の家族で泊まるのに適したお部屋になっています。
- ファミリールーム(パークビュー)
ベッドタイプ:ツイン
定員:5名
階層:5~9階
キャラクター
キャラクターは、その名の通り、ディズニーキャラクターをモチーフにしたお部屋です。
ディズニーランドホテルでは、4種類のキャラクタールームがあります。
ディズニーティンカーベルルーム
ディズニーティンカーベルルームは、ディズニー映画「ティンカー・ベル」をモチーフにしたお部屋です。

大きな植物やお花が、そこらかしこにちりばめられていて、ティンカーベルになったような気分を味わえます♪
ベッドはティンカーベルの洋服のようなデザインになっていて、寝るのも楽しくなりそうですね♪
- ディズニーティンカーベルルーム
・定員4名の客室
ベッドタイプ:ツイン
階層:3~9階
・定員3名の客室
ベッドタイプ:ツイン
階層:5~9階
ディズニーふしぎの国のアリスルーム
ディズニーふしぎの国のアリスルームは、ディズニー映画「ふしぎの国のアリス」をモチーフにしたお部屋です。

白うさぎやチシャ猫、ハートの女王、トランプの兵隊などがモチーフの家具や壁紙で、ふしぎの国のような雰囲気を味わうことができます。
もちろんアリスがモチーフになっている家具もあり、壁のランプはアリスのお洋服のデザインに!
他にもアリスが描かれている壁や絵が飾られていたりと、アリス好きにはたまらないお部屋です。
- ディズニーふしぎの国のアリスルーム
ベッドタイプ:ツイン
定員:4名
階層:3~9階
ディズニー美女と野獣ルーム
ディズニー美女と野獣ルームは、ディズニー映画「美女と野獣」をモチーフにしたお部屋です。

高級感があり、お城の中に入り込んでしまったかのようなお部屋となっています。
天井にはシャンデリアも!
ベッドにはバラが描かれていたり、壁にはルミエール、コグスワースなどのキャラクターがいますので、ぜひ探してみてくださいね♪
- ディズニー美女と野獣ルーム
・ベッドタイプがツインの客室
定員:3~4名
階層:1~9階
・ベッドタイプがトリプルの客室
定員:4名
階層:1~9階
ディズニーシンデレラルーム
ディズニーシンデレラルームは、ディズニー映画「シンデレラ」をモチーフにしたお部屋です。

シンデレラを思わせるブルーと白を基調とした、気品あふれるお部屋となっています。
壁には、シンデレラが描かれた絵が飾ってあります。
お城内のお部屋に案内されたような気分になり、優雅なひとときを過ごすことができますよ。
- ディズニーシンデレラルーム
ベッドタイプ:ツイン
定員:4名
階層:5~7階
コンシェルジュ
コンシェルジュのお部屋では、チェックイン・チェックアウトが専用ラウンジでしてもらえます。
また、宿泊と一緒に朝食も付いています。
スーペリアルーム
スーペリアルームは、「パークビュー」と「パークグランドビュー」の2種類のお部屋があります。
スタンダードのスーペリアルームと、お部屋のレイアウトはさほど変わりません。
専用ラウンジの使用と、朝食が付いている点が、スタンダードとの違いとなります。
- スーペリアルーム(パークビュー)
ベッドタイプ:ツイン
定員:4名
階層:3~8階 - スーペリアルーム(パークグランドビュー)
ベッドタイプ:ツイン
定員:4名
階層:8~9階

朝食は、ドリーマーズ・ラウンジでのご用意となります。
スーペリアアルコーヴルーム
スーペリアアルコーヴルームは、「パークグランドビュー」1種類のみです。
スーペリアルーム同様、スタンダードのスーペリアアルコーヴルームと内装は同じです。
コンシェルジュは、スタンダードと違い、専用ラウンジの使用と、朝食が付いてきます。
- スーペリアアルコーヴルーム(パークグランドビュー)
ベッドタイプ:ツイン
定員:4名
階層:7~9階
デラックスルーム
デラックスルームは、「パークビュー」のみとなります。

スーペリアルームよりも広いお部屋になります。
朝食は、シャーウッドガーデン・レストランの他に、ルームサービスを選ぶこともできます!
- デラックスルーム(パークビュー)
ベッドタイプ:ツイン
定員:3名
階層:3~8階

ルームサービスを選ぶことで、
朝の時間をゆっくり過ごすことができるのは、嬉しいですね♪
バルコニールーム
バルコニールームは、「パークグランドビュー」のみの案内となります。

名前の通り、バルコニーが付いているお部屋です。
バルコニーに出て東京ディズニーランドを一望することができます!
朝食は、シャーウッドガーデン・レストランの他に、ルームサービスを選ぶこともできます!
- バルコニールーム(パークグランドビュー)
ベッドタイプ:ツイン
定員:4名
階層:8階

パークを眺めながらルームサービスの朝食♡
優雅なひと時間違いなし!
バルコニーアルコーヴルーム
バルコニーアルコーヴルームは、「パークグランドビュー」のみのお部屋となります。

バルコニールーム同様、バルコニーの付いているお部屋です。
バルコニーからパークを真正面に眺めることができます♪
朝食もシャーウッドガーデン・レストランまたはルームサービスから選ぶことができます。
- バルコニーアルコーヴルーム(パークグランドビュー)
ベッドタイプ:ツイン
定員:4名
階層:8階
タレットルーム
タレットルームは、ディズニーランドホテルの小塔(タレット)に位置しているお部屋です。

タレット部分は、リビングのようなくつろげるスペースが広がっています。
窓も多いことで開放感のあるお部屋となっています。
- タレットルーム
・ベッドタイプがツインの客室
定員:4名
階層:3~7階
・ベッドタイプがダブルの客室
定員:3名
階層:4~7階

朝食は、“ドリーマーズ・ラウンジ”でいただくことができます。
ディズニーシンデレラルーム
ディズニーシンデレラルームは、コンシェルジュカテゴリーで唯一のキャラクタールームです。
キャラクターのカテゴリーにある、ディズニーシンデレラルームと内装は同じです。
キャラクターカテゴリーのシンデレラルームとの違いは、ラウンジ利用と朝食が付いている点です。
朝食は、シャーウッドガーデン・レストランまたはルームサービスから選ぶことができます。
ディズニー映画「シンデレラ」をモチーフにしたお部屋です。
- ディズニーシンデレラルーム
ベッドタイプ:ツイン
定員:4名
階層:8~9階

コンシェルジュでも、ホテルメインエントランス側に位置しています。
窓からディズニーランド側の景色は見えないので注意してください。
スイート
最後に、スイートルームをご紹介します。
スイートルームは、専用ラウンジの利用と、朝食が付いています。
ディズニー・マジックキングダム・スイート
ディズニーランドホテルの高層階である、8階と9階に位置するお部屋です。

このお部屋からは、東京ディズニーリゾートを眺めることができます。
また、9階のお部屋では、バルコニーに出ることができるため、より景色を堪能することができますよ!
客室もとても広く、ベッドルーム・リビングルームをはじめ、独立型のシャワーブースにブロアバスと、ゆったりと過ごすことのできるお部屋となっています。
- ディズニー・マジックキングダム・スイート
ベッドタイプ:ツイン
定員:3名
階層:8~9階

朝食はシャーウッドガーデン・レストランまたは
ルームサービスから選ぶことができます!
さらに、このお部屋を予約すると、「東京ディズニーリゾート・プライベートVIPツアー」を申し込むことができます。
※別途ツアー料金がかかります。
アトラクションやグリーティングが少ない待ち時間で体験できたり、パレードやショーを鑑賞席から楽しめたりと、パークを遊びつくしたい!という人にオススメのツアーとなっています♪
ウォルト・ディズニー・スイート
最上階の9階に位置しており、ディズニーランドホテル最高級のスイートルームです。

一言では言い表せないほどの、広く高級感のあるお部屋です。
ベッドルーム、リビングルーム、ダイニングルーム、独立型のシャワーブース、ブロアバスを完備しており、お部屋にはミッキーの像も飾られています!
客室もとても広く、ベッドルーム・リビングルームをはじめ、独立型のシャワーブースにブロアバスと、ゆったりと過ごすことのできるお部屋となっています。
- ウォルト・ディズニー・スイート
ベッドタイプ:キング
定員:2名
階層:9階

最高級のスイートルーム、インテリアのすべてに高級感があり、
泊まることができたら夢のような時間を過ごせそう♪
朝食はシャーウッドガーデン・レストランとルームサービスから選ぶことができます。
また、「東京ディズニーリゾート・プライベートVIPツアー」の申し込みも可能です◎
ディズニーランドホテルの値段

ディズニーランドホテルのすべてのお部屋の値段を表にまとめました。
お部屋を決める際の参考にしてくださいね♪
※2022/11時点で、公式サイトで確認できた値段を記載しています。
※記事作成時点で、空室のない日にち・お部屋に関しては確認できておりません。
※必ずしも表の値段になるとは限りませんのでご承知おきください。
スタンダード
カテゴリーがスタンダードのお部屋についてまとめています。
スタンダードは、比較的に手を出しやすい価格帯のお部屋が多くあります!
階数 | 定員 | ベッドタイプ ※1:追加有料 | 値段 | |
スーペリアルーム | 1-3階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | 41,000~54,500円 |
3-4階 | 1~2名 | ダブルベッド | 44,500~81,500円 | |
4-9階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | 44,500~69,500円 | |
スーペリアルーム (パークビュー) | 3-6階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | 45,500~53,000円 |
7-8階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | 51,500~68,000円 | |
スーペリアルーム (パークグランドビュー) | 5-6階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | 54,000~66,000円 |
5-6階 | 1~2名 | ダブルベッド | 54,000~66,000円 | |
7階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | 60,000円~ | |
7-8階 | 1~2名 | ダブルベッド | 60,000円~ | |
スーペリアアルコーヴルーム | 1-3階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド アルコーヴベッド | 45,000~70,500円 |
4-9階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド アルコーヴベッド | 47,500~75,500円 | |
スーペリアアルコーヴルーム (パークビュー) | 3-6階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド アルコーヴベッド | 48,500~74,500円 |
7-8階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド アルコーヴベッド | 52,000~65,000円 | |
スーペリアアルコーヴルーム (パークグランドビュー) | 5-6階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド アルコーヴベッド | 58,000~78,500円 |
デラックスルーム | 1-3階 | 1~3名 | ツインベッド トランドルベッド | 48,500~74,500円 |
4-8階 | 1~3名 | ツインベッド トランドルベッド | 52,000~78,000円 | |
4階 | 1~3名 | ダブルベッド クルーズベッド※1 | 52,000~65,000円 | |
デラックスルーム4名対応 | 3-4階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド | 58,000~84,000円 |
デラックスルーム (アクセシブル) | 4-8階 | 1~3名 | ツインベッド(アクセシブル) クルーズベッド※1 | 52,000~80,000円 |
コーナールーム | 3階 | 1~3名 | ダブルベッド クルーズベッド※1 | 55,000~81,000円 |
コーナールーム (パークビュー) | 3-6階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | 61,500~81,000円 |
7-8階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | 64,500~73,000円 | |
ジュニアファミリールーム | 1-3階 | 1~4名 | トリプルベッド トランドルベッド | 66,500~92,500円 |
ジュニアファミリールーム (パークビュー) | 4-6階 | 1~4名 | トリプルベッド トランドルベッド | 70,500~96,500円 |
7-8階 | 1~4名 | トリプルベッド トランドルベッド | 73,500~99,500円 | |
ファミリールーム (パークビュー) | 5-6階 | 1~5名 | ツインベッド アルコーヴベッド×2 クルーズベッド | 100,000~138,500円 |
7-9階 | 1~5名 | ツインベッド アルコーヴベッド×2 クルーズベッド | 103,000~152,500円 |
キャラクター
カテゴリーがキャラクターのお部屋の値段をまとめました。
階数 | 定員 | ベッドタイプ ※1:追加有料 | 値段 | |
ディズニー美女と野獣ルーム | 3-9階 | 1~4名 | トリプルベッド クルーズベッド※1 | 64,500~91,500円 |
1-2階 | 1~4名 | トリプルベッド クルーズベッド※1 | 61,500~75,000円 | |
1-2階 | 1~3名 | ツインベッド クルーズベッド※1 | 61,000~74,500円 | |
3-8階 | 1~3名 | ツインベッド クルーズベッド※1 | 64,000~93,000円 | |
3-8階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | 58,000~85,000円 | |
5-9階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド アルコーヴベッド | 62,000~89,000円 | |
ディズニーティンカーベルルーム | 5-9階 | 1~3名 | ツインベッド トランドルベッド | 50,500~77,500円 |
3-9階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド アルコーヴベッド | 54,500~84,000円 | |
ディズニーふしぎの国のアリスルーム | 3-9階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | 50,500~77,500円 |
3-8階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド アルコーヴベッド | 54,500~84,000円 | |
ディズニーシンデレラルーム | 5-7階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | 65,500~79,000円 |
コンシェルジュ
カテゴリーがコンシェルジュのお部屋の値段をまとめました。
スタンダードに比べて、高級なお部屋になります。
階数 | 定員 | ベッドタイプ ※1:追加有料 | 値段 | |
スーペリアルーム4名対応 (パークビュー) | 3-6階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド | 70,000~93,000円 |
7-8階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド | 71,000~98,500円 | |
スーペリアルーム4名対応 (パークグランドビュー) | 8-9階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド | 76,500~91,000円 |
スーペリアアルコーヴルーム (パークグランドビュー) | 7-9階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド アルコーヴベッド | 74,000~88,500円 |
バルコニールーム4名対応 (パークグランドビュー) | 8階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド | 79,500円~ |
バルコニーアルコーヴルーム (パークグランドビュー) | 8階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド アルコーヴベッド | (全室満室のため不明) |
タレットルーム | 3-6階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | 73,500~83,000円 |
4-6階 | 1~3名 | ダブルベッド クルーズベッド※1 | 73,500~89,500円 | |
7階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド クルーズベッド※1 | (全室満室のため不明) | |
7階 | 1~3名 | ダブルベッド クルーズベッド※1 | 81,500~89,500円 | |
デラックスルーム (パークビュー) | 3-6階 | 1~3名 | ツインベッド トランドルベッド | 73,500~83,000円 |
7-8階 | 1~3名 | ツインベッド トランドルベッド | 80,000~101,000円 | |
ディズニーシンデレラルーム | 8-9階 | 1~4名 | ツインベッド トランドルベッド | 84,000~104,500円 |
スイート
スイートルームのお部屋の値段をまとめています。
スイートルームは、日にち関係なく一律の値段になります。
階数 | 定員 | ベッドタイプ | 値段 | |
ディズニー・マジックキングダム・スイート | 8階 | 1~3名 | ツインベッド アルコーヴベッド | 260,000円 |
9階 | 1~3名 | ツインベッド アルコーヴベッド | 280,000円 | |
ウォルト・ディズニー・スイート | 9階 | 1~2名 | キングベッド | 500,000円 |
各種ポイントが付くので、賢く予約しましょう^^
ディズニーランドへのアクセスは
↓↓こちらの記事が参考になりますよ♪
舞浜駅からディズニーランドまで徒歩何分何秒?【行き方と距離】

詳しい写真付きで解説されているので、初めて行く方でも安心!
ディズニーランドホテルの部屋の種類&位置&値段まとめ
いかがでしたでしょうか?
泊まってみたいお部屋はありましたか?
どのお部屋もステキで、宿泊したことのある人も、色々なお部屋に泊まりたくなりますね!
お部屋だけでなく、ホテル内の施設も充実しているため、1日中楽しめます。
宿泊した際は、ぜひ満喫してきてくださいね♪
コメント