ディズニーシーの楽しみの1つでもある、食べ歩きのディズニーフード!!
たくさんあって何を食べようか迷っちゃう!なんて方も多いのではないでしょうか?
今回は、食べ歩きできる人気のワンハンドメニューをおすすめ順にランキング形式でご紹介します♪
ディズニーシー食べ歩きフードランキングTOP10!

ディズニーシーの食べ歩きランキング人気&おすすめメニューTOP10の紹介です♪
ちなみに、ポップコーンはランキングから除外しています。
↓ポップコーンのランキングはこちらでまとめています♪
第10位:骨付きソーセージ

ディズニーシー食べ歩きフードランキング
第10位は骨付きソーセージです♪
お酒によくあうスパイスが効いた味になっています。

販売しているワゴンに、お酒も売っているので一緒にいかがですか?
値段:380円
販売場所
バーナクル・ビルズ(アメリカンウォーターフロント)
第9位:リトルグリーンマン

ディズニーシー食べ歩きフードランキング
第9位はリトルグリーンマンです!
モチモチ生地と、たっぷりのクリームの相性が抜群です(´∀`*)

冷たいお饅頭なので、口に入れた瞬間口の中がひんやり!
1つで、カスタード・チョコクリーム・ストロベリークリームの3つの味が楽しめます。
値段:360円
販売場所
エクスペディション・イート(ロストリバーデルタ)
ユカタン・ベースキャンプ・グリル(ロストリバーデルタ)
第8位:うきわまん(エビ)

ディズニーシー食べ歩きフードランキング
第8位はうきわまんです!
ドナルドがうきわに乗っているようなかわいいデザインになっています。
中にはエビのあんがたっぷり詰まっています♪

ディズニーシーと言ったらうきわまん!て方も多いのではないでしょうか
値段:500円
販売場所
シーサイドスナック(ポートディスカバリー)
第7位:ホットドッグ

ディズニーシー食べ歩きフードランキング
第7位はホットドッグです♪
THEホットドック!といった王道ホットドッグです(*^^*)
意外とこういう王道ホットドッグって食べる機会少なくないですか?
アメリカンな街並みを眺めながら食べるホットドックは格別です♪

マスタード抜きでケチャップだけにもできるので、辛いのが苦手な人でも大丈夫です☆
値段:450円
販売場所
デランシー・ケータリング(アメリカンウォーターフロント)
第6位:ミッキーチュロス

ディズニーシー食べ歩きフードランキング
第6位はミッキーチュロスです♪
ディズニーシーでは、一か所でしか販売されていません(;´・ω・)
サクもち生地にシナモン風味が抜群なので、小腹が空いたときに是非食べてみて下さい♪
値段:400円
販売場所
ブリーズウェイ・バイツ(ポートディスカバリー)
現在販売中のチュロスはこちらから↓↓
第5位:デミグラスチュロス

ディズニーシー食べ歩きフードランキング
第5位はデミグラスチュロスです!
普通のチュロスとは違い、おかず系チュロスになっています♪
外はポテト風味のもちもち生地に、中にはデミグラスソースがたっぷり入っています。

ディズニーシー限定フードなのも、見逃せないポイントです( *´艸`)
値段:500円
販売場所
リフレッシュメント・ステーション(ミステリアスアイランド)
第4位:スパークリングタピオカティー(マンゴー)

ディズニーシー食べ歩きフードランキング
第4位はスパークリングタピオカティーです♪
マンゴーの味がしっかりしていておいしいです!しゅわしゅわしているのでのど越しもばっちり♪
もちもちのタピオカもいいアクセントです☆

スモークチキンと販売場所が同じなので、ぜひ一緒にどうぞ。
値段:500円
販売場所
ロストリバークックハウス(ロストリバーデルタ)
第3位:ギョウザドッグ

ディズニーシー食べ歩きフードランキング
第3位はギョウザドッグです♪
もちもちの皮に中には、たっっぷり餃子のあんが詰まっています!
子どもでも食べやすい味になっていますよ!

こちらも、ディズニーシー限定なのでお見逃しなく!
値段:500円
販売場所
ノーチラスギャレー(ミステリアスアイランド)
第2位:ユカタンソーセージドッグ

ディズニーシー食べ歩きフードランキング
第2位はユカタンソーセージドッグです!
歯ごたえのあるパンに大きなソーセージが挟まっています★
スティック状で食べやすいので、食べ歩きにピッタリ!
少しスパイシーなソーセージになっています♪
値段:500円
販売場所
エクスペディション・イート(ロストリバーデルタ)
第1位:スパイシースモークチキンレッグ

ディズニーシー食べ歩きフードランキング
第1位はスパイシースモークチキンレッグです!
スパイスの効いたお肉がなんといってもたまらない…!!
ビールとの相性も抜群です(*’ω’*)

肉汁たっぷりなので、こぼれないように気を付けて食べてください!!
値段:500円
販売場所
ロストリバークックハウス(ロストリバーデルタ)
辛いのが苦手な方は他の味もありますよー!↓↓
ディズニーシー食べ歩きフードはクレジットカードで買える?

ディズニーシーではフードワゴンでもクレジットカード、電子マネーが使えます!
使用できるカード
JCB・VISA・マスター・アメリカンエキスプレスカード
ダイナースクラブ・ギンレンカード・ディスカバーカード
使える電子マネー
QUICPay・QUICPay+・iD・交通系IC(SuicaやPASMOなど)
ただし、一部のフードワゴンでは使用できません。
コロナの影響でキャッシュレス決済が主流になってきているので、PAYシリーズなどがこれからもっと増えそうですね♪
キャッスレス化が進めばスマホ1台だけでインできる日が来るかもしれないですね!!
まとめ

今回はディズニーシーの食べ歩きランキング人気&おすすめTOP10を紹介していきました。
- 第1位はスパイシースモークチキンレッグ
- 第2位はユカタンソーセージドッグ
- 第3位はギョウザドッグ
という結果でした★
こちらの記事参考にしてぜひ色々食べてみてくださいね!
また、コロナ渦がまだ続いているため、感染対策をしっかりしながら楽しんでくださいね♪
👑ディズニーランドの食べ歩きランキング👑
コメント