「東京ディズニーセレブレーションホテル」は新浦安エリアにある4番目のディズニーホテルです。
他の3つのディズニーホテルと比べると比較的安い値段で泊まることができます。
シンプルなサービススタイルですが、ロビーやお部屋にはディズニーキャラクターがたくさんいます!
手軽にディズニーの世界観を楽しみながら泊まりたい方向けのディズニーホテルです♪
今回は、セレブレーションホテルの部屋の種類の違いや、おすすめの部屋、各お部屋の料金などを詳しくご紹介していきます!
セレブレーションホテルのお部屋は全2タイプ
セレブレーションホテルは、コンセプトの異なる2つのタイプがあり、棟も別れています。
それぞれの建物に専用のフロントや駐車場が用意されているので、予約の際に間違えないように注意してくださいね!

駅を背にして向かうと、道路を挟んで左側にディスカバー。右側にウィッシュがありますよ!
ここからは、ウイッシュとディスカバーの違いについてご紹介します!
東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュ


ウィッシュは黄色の建物が目印です!
【夢やファンタジー】がテーマで、シンデレラ城やイッツ・ア・スモールワールドなどがお部屋の壁に描かれています。
また、ロビーにはアリスのティーパーティーをモチーフにしたソファーや、ディズニーの世界を描いたステンドグラス、アトラクションの模型なども飾られています。
そして中庭にはエレクトリカルパレードのフロートをモチーフのお花が飾られていて、夜にはイルミネーションも楽しむ事ができます!

パークから帰ってきても、ディズニーの魔法にかかったまま過ごすことができるのがウィッシュの魅力♪

東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー


ディスカバーはピンク色の建物が目印です!
【冒険や発見】がテーマで、プロメテウス火山や魅惑のチキルームなどがお部屋の壁に描かれています。
また、ロビーにはカヌー探検やビッグサンダーマウンテンをモチーフにしたソファーが…!
そしてディスカバーの中庭にもイルミネーションを楽しめる造形物があり、こちらはなんと海賊船!!宝箱や海賊のどくろマークをモチーフにした石畳があり、緑の生い茂るワイルドな中庭です。

パークで体験してきたワクワク・ドキドキの冒険の世界をそのまま味わえるのが、ディスカバーの魅力♪

セレブレーションホテルの全部屋の種類を紹介
セレブレーションホテルの客室はウィッシュもディスカバーも7種類ずつあります!
それぞれにしかない客室タイプもあるので、1つずつ見ていきましょう♪
ウィッシュ
まずは、ウィッシュのお部屋からご紹介していきます♪
スタンダードルーム
普通のベッドが2台、ソファーがベッドに代わるデイベッドが2台あるスタンダードなお部屋です。


- 定員:4名
- お部屋の広さ:29㎡
- ベッドタイプ:レギュラーベッド×2・デイベッド×2
トリプルルーム
トリプルルームは、その名の通りレギュラーベッドが3台あるお部屋です。
トリプルルームには、ソファーはありません。


- 定員:3名
- お部屋の広さ:32㎡
- ベッドタイプ:レギュラーベッド×3
スーペリアルーム
セレブレーションホテルのウィッシュでは、一番広いお部屋になっています♪


- 定員:4名
- お部屋の広さ:38㎡
- ベッドタイプ:レギュラーベッド×2・デイベッド×2
アクセシブルルーム
室内の段差をなくした、バリアフリー構造のお部屋になっています。
ベッドが2台と3台のお部屋がります。



- 定員:2名/3名
- お部屋の広さ:33㎡/37㎡
- ベッドタイプ:レギュラーベッド×2/レギュラーベッド×3
コーナールーム
バルコニーの付いている角部屋になります♪
ディスカバーにはなく、ウィッシュ限定のお部屋です(*^^*)



- 定員:3名
- お部屋の広さ:28㎡
- ベッドタイプ:レギュラーベッド×2・デイベッド×1
ディスカバー
続いては、ディズニーシーのプロメテウス火山が描かれた、ディスカバーの各お部屋を種類ごとにご紹介していきます♪
スタンダードルーム
普通のベッドが2台、ソファーがベッドに代わるデイベッドが2台あるスタンダードなお部屋です。

お手頃なホテルなので、トイレや浴室は結構コンパクトだよ



- 定員:4名
- お部屋の広さ:29㎡
- ベッドタイプ:レギュラーベッド×2・デイベッド×2
トリプルルーム
その名の通り、レギュラーベッドが3台あるお部屋です。
トリプルルームには、ソファーがないので注意してくださいね。


- 定員:3名
- お部屋の広さ:32㎡
- ベッドタイプ:レギュラーベッド×3
スーペリアルーム
ディスカバーの中で、一番広いお部屋になっています♪
広々くつろぎたい方におすすめです^^


- 定員:4名
- お部屋の広さ:39㎡/35~38㎡:
- ベッドタイプ:レギュラーベッド×2・デイベッド×2/レギュラーベッド×3・デイベッド×1
アクセシブルルーム
室内の段差をなくした、バリアフリー構造のお部屋です!
ベッドが2台と3台のお部屋があります



- 定員:2名・3名
- お部屋の広さ:33㎡/37㎡
- ベッドタイプ:レギュラーベッド×2/レギュラーベッド×3
クインテットルーム
ディスカバーだけにある、2段ベッドのあるお部屋です♪
最大5名まで泊まれます!


- 定員:5名
- お部屋の広さ:29㎡
- ベッドタイプ:レギュラーベッド×2・デイベッド×1・2段ベッド×1
ウィッシュもディスカバーも全客室バストイレ別・洗い場付きのお風呂になっていますので、小さなお子さんがいる家庭のも嬉しいポイント♪
そして、可愛いアメニティーも揃っています!

セレブレーションホテル値段は?

では続いて、値段について見ていきましょう!
<ウィッシュ・ディスカバー共通/参考料金>
スタンダードルーム | 19,500~44,000円 |
スタンダードルーム(ガーデンサイド) | 19,500~44,000円 |
スタンダードルーム(オーシャンサイド) | 21,000~47,000円 |
トリプルルーム | 22,500~50,000円 |
スーペリアルーム | 23,000~53,000円 |
アクセシブルルーム | 19,500~44,000円 |
コーナールーム(ウィッシュのみ) | 19,500~44,000円 |
クインテットルーム(ディスカバーのみ) | 24,000~55,000円 |
料金についてはイベント期間中や平日・休日などで変動します。
また1室の金額になりますので、泊まる人数が多ければその分1人当りの金額は安くなります!
ディズニーホテルは12才以下の小学生まで添い寝の対象となっていますので、ファミリーにはありがたいですね♪
\現在の料金をチェックする/
タイプ別おすすめの部屋(料金重視・広さ重視・景色重視など)

色々な部屋タイプがあるセレブレーションホテルですが、ここからはタイプ別におすすめのお部屋を紹介していきます!
<料金重視>
料金重視であればおすすめは、スタンダードルームがおすすめです!
ベッドが4台あるのでファミリーにもグループにもおすすめです。
カップルであればコーナールームもおすすめ!
一番コンパクトな部屋ですが、バルコニー付きの角部屋がスタンダードルームと同じ値段で泊まれるので少しだけ特別感が味わえます!
<広さ重視>
広さ重視であればおすすめは、スーペリアルームがおすすめです!
ホテル内で一番広い部屋なので、ファミリーやグループで泊まって旅行の荷物やパークでたくさんお土産を買ってきたとしても、充分くつろぐことができます。
<景色重視>
景色重視であればおすすめは、ウイッシュのガーデンサイドがおすすめ!
もちろんオーシャンサイドの景色も素敵ですが、せっかく中庭に可愛い光るオブフェがあるので、セレブレーションホテルでしか見られない幻想的な景色をお部屋からゆっくりと楽しんでいただきたいです!

ディスカバーの中庭には、ディズニーキャラクターはいないので、ディズニー気分を味わいたいならウイッシュの方がおすすめ!
まとめ

セレブレーションホテルはいかがでしたか?
新浦安エリアにあるのでパークからは少し離れていますが、無料のシャトルバスが約20分毎に出ているので、利便性も抜群!
ディズニーホテル宿泊者特典の『ハッピーエントリー』がお手頃に受けられるのも魅力です♪
ロビーの装飾やお部屋のアートなど、SNS映え&お子さんが喜ぶこと間違いなしです♪
手軽なお値段でパークの雰囲気をそのまま味わえる東京ディズニーセレブレーションホテル、ぜひ一度泊まってみて下さいね♪
\空室確認はこちらから/
コメント