短い待ち時間でアトラクションを楽しむことができる、ディズニーファストパス。
上手く活用することで、より多くのアトラクションに乗ることができる、とても便利なサービスなため、利用していた方も多いのではないでしょうか。
そのディズニーファストパスですが、先日、廃止の発表がありました。
なくなっちゃうの?!とショックを受けた方も多いのでは?
そこで今回は、ディズニーファストパスの現在についてまとめました。
廃止になった時期、廃止になった理由、そしてファストパスに代わって現在利用できるサービスをまとめてご紹介します。
ディズニーファストパスはいつから廃止?

ディズニーファストパスは、2023年6月7日(水)に廃止されることが決定しました。
2000年7月から導入されていたため、約23年間も続いたサービスになりますね。
ただ、ファストパスが実際に稼働していたのは2020年2月まで。
コロナが流行り、ディズニーランド&ディズニーシーが臨時休園になったときに、ファストパスのサービスも停止しました。
パーク再開後も停止したまま2023年6月に廃止されたため、実質は約19.5年間稼働したサービスになりますね。

再開を期待していただけに、廃止はかなり残念…。
ディズニーファストパスはなぜ廃止になったの?

では、なぜディズニーファストパスは廃止となってしまったのでしょうか?
最も大きな理由として、コロナによって金銭面で大打撃を受けたことが、ファストパス廃止に繋がったと考えられます。
パークの維持や、パークを進化させていくのには、多くのお金が必要になります。
そのなかで、ファストパスは無料のサービス。
お金を使ってもらうには、無料ではなく有料にしようと考えますよね。
また、コロナが落ち着いた現在、パークを運営しているオリエンタルランドは「ゲストの体験価値向上と財務数値の回復」を経営方針として掲げています。
そこで、入園者1人あたりの単価アップを目指すにあたり、数ある方法の1つとして、無料のファストパスを廃止&代わりに有料パスを開始したのだと考えられます。
ゲスト側としては、できるだけ安く楽しみたいところですが、今後のパークの発展のためにも、サービスの変更を受け入れて現在のパークを満喫しましょう♪
ディズニーファストパスの代わりを全紹介!
ディズニーファストパスがなくなった今、似たサービスがたくさん出ているのをご存じですか?
そこで最後に、ファストパスの代わりとして利用できるサービスについてご紹介します。
東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス(無料)

従来のファストパスと非常に類似しているサービスが、東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパスです。
ファストパス同様、無料で対象アトラクションの待ち時間を短縮できるサービスになります。
プライオリティパスは、その名の通り40周年記念として登場しました。
そのため、長く続くサービスになるかは不明で、終了日も未定となっています。

混雑する時期だけでも、定期的に登場してほしい!
また、対象施設に関して、今までのファストパスと一部異なるため、ご注意くださいね。
ディズニーランド
- スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
- スペース・マウンテン
- バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
- ビッグサンダー・マウンテン
- プーさんのハニーハント
- ホーンテッドマンション
- モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
ディズニーシー
- インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
- 海底2万マイル
- タートル・トーク
- ニモ&フレンズ・シーライダー
- マジックランプシアター
- レイジングスピリッツ
ディズニー・プレミアアクセス(有料)

もう一つの、ファストパスに代わるサービスは、ディズニー・プレミアアクセス。
ディズニー・プレミアアクセスは、簡単に言うと、ファストパスの有料版です。
「有料であること」の他に、「施設の利用時間を選択できること」が今までのファストパスと違うところになります。
価格は施設によって異なり、現在は1,500円~2,500円の価格帯に設定されています。
ディズニーランド
- [アトラクション]美女と野獣“魔法のものがたり”:2,000円/回
- [アトラクション]ベイマックスのハッピーライド:1,500円/回
- [アトラクション]スプラッシュ・マウンテン:1,500円/回
- [パレード]ディズニー・ハーモニー・イン・カラー:2,500円/回
- [パレード]エレクトリカルパレード・ドリームライツ:2,500円/回
ディズニーシー
- [アトラクション]ソアリン:ファンタスティック・フライト:2,000円/回
- [アトラクション]トイ・ストーリー・マニア!:2,000円/回
- [アトラクション]タワー・オブ・テラー:1,500円/回
- [アトラクション]センター・オブ・ジ・アース:1,500円/回
- [ショー]ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~:2,500円/回
対象施設は少ないですが、通常のスタンバイだとかなりの長時間並ぶアトラクションや、一部ショー・パレードも対象となっています。
少しお高めのサービスですが、アトラクションに長時間並ばなくてもいいことや、ショーやパレードの場所取りを早くからしなくていいことを考えると、利用する価値ありですね!
ディズニーファストパスの現在まとめ
いかがでしたか?
今回は、ディズニーファストパスの現在についてまとめました。
- 2020年2月にファストパス停止、2023年6月7日(水)に正式に廃止が決定
- コロナの影響で無料のファストパスは廃止に、代わりに有料パスが登場
- ファストパスの代わりのサービスは、有料の”ディズニー・プレミアアクセス”と無料の”東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス”
ファストパスがなくなってしまったのは残念ですが、パークを快適に過ごせるように新たなサービスがたくさん登場しています。
新しいサービスを上手に使いこなして、パークを快適に楽しみましょうね♪
コメント