この記事では、4大ディズニーホテルのキャンセル料や、添い寝可能年齢、駐車場代など、実際に宿泊する際に気になるあれこれを徹底的に比較しました!

ディズニーランドホテル、ホテルミラコスタ、アンバサダーホテル、セレブレーションホテルの4大ホテルで比較しています。
ディズニーホテルからディズニーランド&シーまでの行き方&所要時間で比較!

各ディズニーホテルからの、ディズニーランド&ディズニーシーの行き方&所要時間で比較してみました。
ディズニーリゾートクルーザ―やシャトルバスの所要時間は、周辺の混雑状況にもよりますので目安としてお考え下さいね^^
ディズニーランドまでの行き方&所要時間 | ディズニーシーまでの行き方& 所要時間 | |
ホテルミラコスタ | 🚟 リゾートライン (ディズニーシーステーション) ↓5分 (ディズニーランドステーション) | ホテルゲスト専用エントランス 「ホテル&パーク・ゲートウェイ」を出てすぐ |
ディズニーランドホテル | ホテル玄関口を出て すぐ目の前 | 🚟 リゾートライン (ディズニーランドステーション) ↓7分 (ディズニーシーステーション) |
アンバサダーホテル | パターン1 🚌リゾートクルーザー ↓約10分 🏰ディズニーランド パターン2 徒歩 ↓約16分 🏰ディズニーランド | パターン1 🚌リゾートクルーザー ↓5分 ディズニーシー パターン2 徒歩 ↓10分 ディズニーシー |
セレブレーションホテル | 🚌ウィッシュ&ディスカバー・シャトル(無料) ↓20分 🏰ディズニーランド | 🚌ウィッシュ&ディスカバー・シャトル(無料) ↓20分 ディズニーシー |
ディズニーランドホテルからディズニーランドへ。ホテルミラコスタから、ディズニーシーへは目の前なので、徒歩で行けるというのがやはり魅力的ですよね^^
アンバサダーホテルや、セレブレーションホテルでも、無料のシャトルバスが出ているのはさすがディズニー!といったところです。
ディズニーホテルのキャンセル料を比較!
子連れ旅行だと突然の発熱や感染症、怪我などで急遽行けなくなくなりそう…なんて事もありますよね。
そんな時に、気になるのがキャンセル料。
4大ディズニーホテルは、いつからどれくらいのキャンセル料がかかるのか?を比較してみました♩
キャンセル料 | |
ホテルミラコスタ ディズニーランドホテル アンバサダーホテル | 14~8日前:一室¥10,000 7~2日前:一室¥20,000 前日・当日・不泊:一室¥30,000 |
セレブレーションホテル | 14~8日前:一室¥5,000 7~2日前:一室¥1,000 前日・当日・不泊:一室¥15,000 |
ディズニーホテルのキャンセル料は、宿泊料金にかかわらず一室での料金設定となり、一律の値段でした。
高額のお部屋や、スイートルームを予約していた際などにはとってもありがたいですね!
ディズニーホテルのチェックイン&アウト時間を比較

子供がいると、チェックインやチェックアウトの時間も気になりますよね。
各ホテルの時間をまとめました。
チェックイン チェックアウト | |
ホテルミラコスタ | 15:00 12:00 |
ディズニーランドホテル | 15:00 12:00 |
アンバサダーホテル | 15:00 12:00 |
セレブレーションホテル | 15:00 11:00 |
チェックインとチェックアウトの時間を比較してみた結果、セレブレーションホテル以外は、全て15時~12時という事がわかりました。
チェックイン日に入園した際などは、パークで遊び疲れているのでゆっくり目の12時チェックアウトは嬉しいですね^^
ディズニーホテル 添い寝の可能な年齢で比較!

子連れだと「何歳まで添い寝で予約していいの?」って毎回迷っちゃいますよね。
ここでは、ディズニーホテル&オフィシャルホテルの添い寝が可能な年齢を比較してみました。
参考までに、宿泊料金は『楽天トラベル』『じゃらん』リンクしておきますね。
4大ディズニーホテルとも、12歳以下という事で子連れには嬉しい結果となりました^^

小学生のうちは添い寝でよければ料金がかからないので、総合的には安く宿泊できるかも!
ディズニーホテルの駐車場台を比較

続いては、ディズニーリゾートに車で行く際に気になる駐車料金を比較してみました。
駐車場利用時間 チェックイン日~ チェックアウト日 | 駐車場代 (1泊1台) | 時間外 | |
ホテルミラコスタ | 午前0時~ 24時 | ¥3,000 | 最初の1h:¥800 以降30分:¥400 |
ディズニーランドホテル | 午前0時~ 14時 | ¥3,000 ※チェックアウト日は ランド&シー駐車場無料 | 最初の1h:¥800 以降30分:¥400 |
アンバサダーホテル | 午前0時~ 14時 | ¥3,000 ※チェックアウト日は ランド&シー駐車場無料 | 最初の1h:¥600 以降30分:¥300 |
セレブレーションホテル | 午前0時~ 17:00 | ¥2,000 | 30分¥300 |
ホテルミラコスタは、チェックイン日とチェックアウトの丸2日間駐車可能なので、滞在中ずっと止めておけます。
ディズニーランドホテルとアンバサダーホテルは、駐車可能時間こそ短いもののチェックアウト日のディズニーランド&ディズニーシーの駐車場の料金はかかりません。
セレブレーションホテルに宿泊する際には、パークへ車の移動をした方がお安くすみそうです。
ちなみに、ディズニーランド&ディズニーシーの駐車料金はこちらになります。
普通乗用車(1台) | 平日:¥2,500 | 土日祝日:¥3,000 |
ディズニーホテルのアメニティで比較!
ここでは、宿泊の準備する際に気になるお部屋の【アメニティ】を比較してみました。
アメニティ一覧 | |
ホテルミラコスタ ディズニーランドホテル アンバサダーホテル | スリッパ・パジャマ・歯ブラシ・髭そり アメニティーキット (綿棒・コットン・シャワーキャップ・ヘアバンド) コーヒー・お茶 |
セレブレーションホテル | スリッパ・パジャマ・歯ブラシ・ブラシ アメニティーキット(綿棒・コットン・ヘアゴム) お茶 (基礎化粧品セット、髭そりはフロントに用意) |
宿泊するお部屋のタイプによって、準備されているアメニティが異なる場合もありますのでご確認くださいね。
また客室備品については、ホテル名に公式サイトのリンクを貼ってありますので、チェックしてみて下さいね。

ディズニー4大ホテルのアメニティは、キャラクターが描かれたものなので、使わないで持って帰る方も多いんだとか^^
ディズニーホテル子供用のアメニティで比較!
ディズニーホテルの子供用アメニティや、貸出備品を比較しました。
子供用アメニティ&貸出品一覧 | |
ホテルミラコスタ ディズニーランドホテル アンバサダーホテル | スリッパ・歯ブラシ マグカップ・踏み台・パジャマ・おむつ袋 おねしょパッド・子ども用補助便座 ベビーベッド・ベビーバス・湯温計 |
セレブレーションホテル | パジャマ・スリッパ・歯ブラシ・おむつ袋 踏み台・おねしょパッド・補助便座・ベビーベッド |
さすがのディズニーホテル!子連れにも安心のアメニティ&備品が揃っていました♩
ベビーベッドや補助便座などは、どのホテルも貸出備品で要予約になりますので、宿泊日が決まったらホテルに連絡して予約をお願いしましょう。
ディズニーホテルの設備&ショップを比較!
宿泊する際、プールや大浴場を利用出来たら、更に嬉しいですよね♩
また、パークで撮った写真の送信やSNSへのアップにWi-Fiの有無も気になる所です…!
ここでは、Wi-Fi・大浴場・プールの有無を比較しました。
Wi-Fi | 大浴場 | プール | |
ホテルミラコスタ | 〇 | 〇 | |
ディズニーランドホテル | 〇 | 〇 | |
アンバサダーホテル | 〇 | 〇 | |
セレブレーションホテル | 〇 |
プール付きのホテルだと、パークに入園しない日も楽しめて子供には嬉しいですよね^^
ディズニーオフィシャルホテルには大浴場があるホテルもありましたが、ディズニーホテルにはついているところはありませんでした。
ディズニーホテルのショップを比較!
ここでは、ホテル内にコンビニや薬局ってあるの?という疑問を解消すべく、ホテル内にあるショップを比較してみました。
ショップ 売っているもの | |
ホテルミラコスタ | ミッキランジェロ・ギフト ミラコスタのオリジナルグッズや ディズニーリゾートグッズ、日用品など |
ディズニーランドホテル | ディズニー・マーカンタイル ディズニーランドホテルのオリジナルグッズや、 ディズニーリゾートグッズ ルッキンググラス・ギフト 紙おむつなどのベビー用品 ソフトドリンクやお菓子など |
アンバサダーホテル | フェスティバル・ディズニー アンバサダーホテルのオリジナルグッズや、 ディズニーリゾートのグッズ サンセットサンドリー 紙おむつなどのベビー用品 ソフトドリンクやお菓子など |
セレブレーションホテル | ディズニーファンタジー 東京ディニーリゾートのパーク商品 スナック&サンドリー おにぎり、お弁当、サンドイッチ、アルコール飲料、 ソフトドリンク、お菓子やベビー用品など |
どのディズニーホテルにも、ディズニーリゾートのパーク商品を販売しているショップがありました!
パーク内でお土産を買い忘れた際などには、嬉しいですね^^
食料品、飲料品、ベビー用品などは、ホテルによって若干の違いがありました。
もしも、ホテル内ショップで手に入らなければ、最寄りのイクスピアリの利用をおすすめします。
まとめ
この記事では、ディズニーホテルに宿泊する際に、ちょっと気になるあれこれを比較してみました。
特に子連れだと、キャンセル料、添い寝の対象年齢、キッズアメニティなんか気になりますよね!
ディズニーホテルは少しお高くても、施設やサービスともに充実していて、子連れにも安心かなと思いました。
こちらの記事を参考に、予約する際や宿泊する際にお役に立てれば嬉しいです^^
とっておきのホテルを見つけて、楽しいディズニーリゾートステイを楽しんでください♩
コメント