皆様、魔宮ツアーへようこそ!ディズニーシーの奥地、そびえ立つ大きな遺跡。その名も、インディージョーンズアドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮。
一見すると不気味なアトラクションですが、実際は怖いのか?子供は怖がる?落ちる回数や怖く無くなる方法をご紹介!
インディージョーンズは怖い?落ちる回数は?

インディージョーンズについて、どういう内容のアトラクションなのか簡単にご説明します。
まずはストーリーですが、
考古学者のインディージョーンズ博士が発見した遺跡。調査によると、遺跡の中には若さの泉が隠されているとの情報が。
私たちゲストは、遺跡研究チームの一員パコの案内により、この遺跡の魔宮ツアーへ参加することになります。
しかし、魔宮ツアーの途中でクリスタルスカルの逆鱗に触れてしまい、次々と災いが襲い掛かります。
無事に生還できるのか!?若さの泉を見つけかれるのか!?

ハラハラドキドキの魔宮アドベンチャー!
アトラクションは乗物によって、進んでいくライド型アトラクションです。
インディージョーンズでは、パコが用意してくれた車に乗って進んで行きます。
車1台につき12人の収容人数。
4名×3列の座席であり、日によってはシングルライダー(1名で乗車の場合、優先的にアトラクションに乗れる場合がある)も実施されています。
落ちる回数は?

インディージョーンズの落ちる回数は、1回のみです。
しかし、落ちるというほど浮遊感のあるものではなく、下り坂を走っていくという感覚に近いです。
ですので、絶叫系アトラクション独特のフワッとした浮遊感もなし。
絶叫系アトラクションが大の苦手な筆者の私がいうので、間違いありません!
ですので、タワーオブテラーやセンターオブジアースといった他のアトラクションのような浮遊感はほぼないと言っていいでしょう。
どこで落ちるかについて、詳しくいうとネタバレになってしまうのであえてここでは言いませんが…
物語の後半、ということだけはお伝えしておきます☆

インディージョーンズ子供には怖いかも…

落ちないのであれば、子供でも乗れるのか?
インディジョーンズは子供にとっては、少し怖いかもしれません。
落ちないものの、激しい揺れのあるアトラクションである為、念のため身長制限を設けているようです。117cm以上の子供は乗車可能。
乗物自体の怖さはないように思えますが、ストーリーや演出がとっても怖い!というか不気味。
例えるなら、お化け屋敷のような怖さと不気味さかも。
そもそも遺跡が舞台なだけあって、昼間でも薄暗く不気味な雰囲気。
キューライン(アトラクションから並ぶ列)からもその怖さは巧みに演出されています。
例えば、壁に描かれた古代の壁画。
その昔、人々がクリスタルスカルの怒りに触れてしまった結果、恐ろしい災いが起こるとまるでこの先の私達を示唆しているかのよう…
他にも、キューラインの中だけでも若さの泉を目指して命を落とした人々の亡骸や、怪しげな装飾を目にすることとなるのです。思い出しただけでも恐ろしい…!
ライド乗車中では、さらに恐怖の演出が!襲い掛かる骸骨や頭スレスレに飛んできそうな吹き矢。
そしてなにより、怒りに達したクリスタルスカルの雄叫び!さらには虫や大蛇が怖いという意見も多いようです。

子供でなくても、これだけの恐怖を感じれば大人でもびっくりしますよね
暗いところ、激しい揺れ、お化けや石像が苦手な子供にとっては、とても怖いアトラクションに感じてしまうことでしょう。
インディージョーンズが怖くなくなる方法!
どうすればインディージョーンズが怖くなくなるのか?
インディージョーンズの怖さが不安な方は、以下の方法を試してみてください♪
怖くなくなる方法その①耳を塞ぐ
全体的に音が大きく、ゲスト同士の会話も聞こえないほどの大音量。
どうやら、車本体のスピーカーからもゲスト側に向かって効果音が流れる仕組みになっているようです。そりゃ音も大きいと感じるはずですよね;
特に大蛇の鳴き声やクリスタルスカルの叫びは相当なもの。
こんな大蛇に襲われたらひとたまりもない〜!と、私も毎回感じています笑
音が大きくて怖い!そんな時は耳を塞いでみましょう!怖さがかなり半減するはずです。
怖くなくなる方法その②
目を瞑ることで、怖く無くなる効果は絶大です!
インディージョーンズは怖い演出が多いので、あ!ここは怖いな!というタイミングがわかります。
なのでそういう時は、私も必ず目を瞑っています。
どの場面で何が襲ってくるかわかっていても、何度乗っても怖いものは怖いのです…
怖くなくなる方法その③
乗車中は大人でも振り落とそうになりそうなくらいの揺れが度々起こります。
さすがパコが用意した…とでもいうのでしょうか^^;
絶叫系アトラクションに乗る時同様、手は車のバーにしっかりと掴まりましょう。
どんな揺れが来ても、絶対に落とされないぞ!という気持ちで。

①②③を全て試せば、怖くなくなる方法はバッチリ!
絶叫&暗さが苦手の友人の体験談

インディージョーンズの怖さについて詳しく書いておりますが、基本はワクワクの冒険アトラクションなのでご安心ください♪
私の友人も、絶叫系苦手&暗さが怖いという超怖がりさんでしたが、アトラクションに乗った後は

インディージョーンズ楽しかった!また乗りたい!
といって、お気に入りになったようです^^
大ピンチを前に、インディージョンズは我々のピンチをどう抜け出すのか?ラストは必見です!!
インディージョーンズは怖い?まとめ

- 落ちるよりも、坂を走り抜ける
- 大音量、暗闇、怖い演出が多く、子供には怖いかも
- 目を瞑るなど対策をすれば怖くなくなる!

インディジョーンズの怖さが分かったところで、魔宮ツアーにいざ出発!!若さの泉を是非この目で確かめてきてくださいね。
アディオス、アミーゴ!!読んでくださりありがとうございました☆
コメント