ディズニーパークでは、いろんなデザインのポップコーンバケットが登場しています。
ポップコーンバケットを目当てに訪れる人もいて、ポップコーンワゴンが長蛇の列になることも!
そんな、大人気のポップコーンバケットは、形を変えて昔から親しまれてきました。
そこで今回は、歴代のポップコーンバケットを振り返っていきたいと思います!
レアなものや、人気ですぐに売り切れてしまったものまで、懐かしいバケットをご紹介します♪
ディズニー歴代ポップコーンバケッド一覧!
さっそく、ディズニーランド・ディズニーシーで販売された、歴代のポップコーンバケットを見ていきましょう♪
初代ポップコーンバケット
ポップコーンバケットは、1998年のディズニーランド15周年イベントで初登場しました。
約25年前から販売していたなんて、驚きですね!
その時のポップコーンバケットがこちら♪
シンプルな筒状のバケットで、蓋は完全に取り外すタイプ。
15周年のロゴと、15周年の衣装を身にまとったミッキーが描かれています。
今でこそ、様々な味があるポップコーンですが、ポップコーンバケットが登場したときは、ソルトとキャラメルのみ!
歴史を感じますね…!
ここからは、モチーフに分けてご紹介します♪
キャラクターモチーフ
まずは王道の、ミッキー・ミニーのモチーフから!

ドナルドや、チップとデールがモチーフのバケットもありました。

こちらの「リトル・マーメイド」デザインのバケットは、2015年にディズニーシーで販売されました。

スティッチがモチーフのバケットは、クリスマスシーズンに販売したものです。

ポップコーンを食べているような見た目が可愛らしいですね♪
オラフの形をしたバケットもありましたよ。

ちなみに・・・Amazonや楽天でもポップコーンバケットが購入できるって知っていましたか?
廃盤になってしまった、あのバケットも見つかるかも!?

少し値段は高くなりますが、最新のものも販売されています^^
ダッフィー&フレンズモチーフ
こちらは、ダッフィーモチーフの、ポップコーンバケットです。
お顔のデザインや、全身のデザインなど、人気のバケットがたくさんありました♪

2013年には、トランク型のバケットも!

マリンデザインのバケットは、2015年発売のものです。

ピクサーモチーフ
ピクサー作品をモチーフにしたポップコーンバケットも登場しています!
まずご紹介するのは、「ファインディング・ニモ」のニモをモチーフにしたバケット。

表情豊かで、今にも動き出しそうですね♪
こちらはリトルグリーンメンをモチーフにしたバケットです。

先ほど紹介したスティッチと同じで、お口の中からポップコーンが見える作りになっています。

こちらは、2021年に販売された「モンスターズ・インク」をモチーフにしたバケットです。
側面の扉の中にはモンスターズ・インクのキャラクター達が隠れていて、遊び心のあるデザインになっていますよ♪

毎回買ってたら、お家が大変なことに・・・
なんて方は、無料梱包キット&送料0円の宅配買取!
>>グッズキング 公式サイト
スターウォーズモチーフ
続いては、スターウォーズモチーフのバケットです。
2013年に発売されたものがこちら!

この頃に定番だった、バケツ形のバケットで登場しました。
ミッキーたちがスターウォーズの登場人物に扮している、貴重なデザインです♪

こちらは2017年に販売していたバケットです。
スターウォーズのR2-D2がモチーフですね!
本物そっくりに作られていて、当時すごく驚いたのを覚えています。
周年モチーフ
2013年の、東京ディズニーリゾートが30周年のときに、販売されたバケットがこちら。

バルーン型と3段型のバケットでした。
3段型には、歴代のミッキーが描かれていますよ!
2018年の、東京ディズニーリゾート35周年では、バケーションパッケージ限定のポップコーンバケットが登場しました。

【出典:【公式】東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト|東京ディズニーリゾート(tokyodisneyresort.jp)】
バケーションパッケージプランでディズニーホテルを宿泊した人のみが、手に入れることのできるレアなバケットです!
持っている人は、少なそうですね!
2018年のミッキーマウススクリーンデビュー90周年として登場したバケットがこちら!

「蒸気船ウィリー」がモチーフ。
当時、もの凄く人気で、ポップコーン売り場は長蛇の列、さらに売り切れが続出!
バケットを目当てにパークに来たのに、売り切れで買えなかったという声もあったほどでした!
季節イベントモチーフ
季節イベントをモチーフにしたバケットも、頻繁に販売されているんですよ♪
これは、2017年のハロウィンに登場したバケットです。
2013年に発売されたハロウィンバケットは、ミッキーとミニーかぼちゃが積み重なっていて可愛いですね♪
クリスマスモチーフのバケットもありました!
2013年と2019年のポップコーンバケットがこちら。

プレゼント型のポップコーンバケットで、白い大きなリボンが特徴的です♪
イースターには、ポップコーンの新フレーバーとともに登場したこともありました。

クリームソーダのポップコーンフレーバーと、3段型のイースターバケットです。
2014年の販売でした。
お正月に合わせて、だるまミッキーのバケットが発売されたことも!

施設モチーフ
2019年「ソアリン:ファンタスティック・フライト」のオープンを記念して、ソアリンモチーフのバケットが出るなど、施設をモチーフにしたバケットも登場しています♪

2021年にオープンした「ファンタジーランド・フォレストシアター」モチーフのバケットもありました。

また、同じ年に「イッツ・ア・スモールワールド」をモチーフにしたバケットも登場しています。

スーベニアポップコーンケース、スーベニアトング
バケットではありませんが、最近では、レギュラーボックスをしまうことができる「スーベニアポップコーンケース」が販売されています。

「バケットだと量が多い…」という場合にすごく便利!
また、レギュラーボックスを2つ入れることのできるポップコーンケースもありますよ!
仲間内で味の好みが分かれた時や、いろんな味を楽しみたいときに、活用したいですね♪
バケットと違いたたむことができるので、荷物をコンパクトにできるのも嬉しいポイント!

コロナ後には、手で直接触らなくても食べれるように、トングも発売されました!
現代のニーズに合わせて、形を変えて販売されていることがわかりますね。
歴代&レアバケットは今でも購入できる?
歴代のポップコーンバケットは、残念ながら公式ルートで購入することはできません。
現在販売しているポップコーンバケットはこちらになります。
ディズニーランド:【公式】ポップコーン | ディズニーランド
ディズニーシー:【公式】ポップコーン | ディズニーシー
もし、昔のバケットを購入したい場合は、フリマサイトやAmazonなどを探してみてはいかがでしょうか?
パークで売られなくなると、一気に手に入れるのが大変になるため、欲しい!と思ったらパークでの販売期間中に買うことをオススメします!
ディズニー歴代ポップコーンバケッドまとめ!
筒状のシンプルなデザインから始まり、キャラクターモチーフやコンパクトにたためるもの、仕掛けのあるもの、光るものなど、様々なデザインが販売されていました。
懐かしい!と思いながら、読んでいただけたなら嬉しいです♪
今でもパークで使ってるよ!という方も、いらっしゃるかもしれませんね!
また、ポップコーンを入れるだけでなく、お部屋のインテリアとして飾るのも可愛いですよね♪
今後も可愛いデザインのバケットが発売されると思うと、目が離せませんね!
コメント