夏休みが明けて、暑さも和らぐこの季節は、ディズニーに行きやすくなりますね。
そんなディズニーの9月といえば、ハロウィーンイベント!
全身仮装を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか♪
去年と違い、今年はマスクなしで仮装が楽しめるため、かなり盛り上がりそうですね!
そうなると、混雑も避けられないのが現実です。

そこでこの記事では、2023年9月のディズニー混雑予想をしたいと思います。
できるだけ混雑を避けるにはいつ行くのがいいのか、9月で最も空いている日はいつなのか、詳しく解説していきます!
ディズニーランド2023年9月の混雑予想!

○混雑 入場者数2万5000人以下 | △超混雑 入場者数2万5000人~3万9999人 | ×激混み 入場者数4万人以上 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1○ | 2× | |||||
3△ | 4○ | 5○ | 6○ | 7○ | 8○ | 9× |
10△ | 11○ | 12○ | 13○ | 14△ | 15× | 16× |
17× | 18× | 19○ | 20○ | 21○ | 22△ | 23× |
24× | 25△ | 26○ | 27○ | 28○ | 29× | 30× |
9月のスケジュールからみていきましょう。
- 夏休み明けの学校再開日:9/1(金)
- 夏イベント最終日:9/6(水)
- ハロウィーンイベント初日:9/15(金)
- 三連休:9/16(土)~9/18(月)
夏イベントが終了し、ハロウィーンイベントが始まります。
毎年かなり人気のハロウィーンイベント期間中は、土日の混雑が予想されますよ!

久しぶりにマスクなしで全身仮装ができるとあって、より賑わいをみせそう♪
そして、ハロウィンイベントが始まってすぐには三連休もあります。
この三連休は非常に混雑することが予想されるため、できれば避けたい日程になります。
もし、三連休に行くのであれば、最終日の9/18(月)がいいでしょう。
また、混雑する可能性の高い日がもうひとつあり、9/29(金)になります。
この日はディズニーシーの開園時間が短いため、ディズニーランドに人が流れる可能性が高く、混雑が予想されます。
一方、空くことが予想されるのは上旬です。
特に夏イベント終了後からハロウィーンイベント開始前の期間、9/7(木)~9/14(木)がおすすめです♪
ただし、9/14(木)は、ハロウィングッズの発売日であることと、イベント前日でスニークの実施が想定されるため、ご注意を!
ディズニーシー2023年9月の混雑予想!

○混雑 入場者数2万5000人以下 | △超混雑 入場者数2万5000人~3万9999人 | ×激混み 入場者数4万人以上 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1○ | 2× | |||||
3△ | 4○ | 5○ | 6○ | 7△ | 8○ | 9× |
10△ | 11○ | 12○ | 13○ | 14△ | 15× | 16× |
17× | 18× | 19○ | 20○ | 21○ | 22△ | 23× |
24× | 25△ | 26○ | 27○ | 28○ | 29○ | 30× |
ディズニーシーの9月のスケジュールはこのようになっています。
- 夏休み明けの学校再開日:9/1(金)
- 夏イベント最終日:9/6(水)
- ダッフィー&フレンズの新グッズ発売日:9/7(木)
- ハロウィーンイベント初日:9/15(金)
- 三連休:9/16(土)~9/18(月)
- 閉園時間が早い日:9/29(金)
ランドと同じで、ハロウィーンイベント後の土日と三連休は混雑が予想されます。
また、人気のダッフィー&フレンズの秋バージョンの発売日が9/7(木)です。
この日は平日ですが混雑が予想されます。
特に、開園待ちが通常より早く伸びる傾向にありますよ!

グッズやスーベニア目当てに訪れる方が多いので、アトラクションは比較的空く傾向があるよ!
一部のショップやレストランでは、スタンバイパスが発行されるので、注意してくださいね。
過去の開園待ち状況については、こちらの記事の中盤に書いてあるので、読んでみて下さいね↓↓
一方、夏イベント終了後からハロウィーンイベント開始前の9/8(金)~9/13(水)は、混雑が落ちつくと考えられるためおすすめの日程になります♪
9/29(金)は、シーのみ閉園時間が早く、パークにいられるのは18:30までとなります。
通常より2時間半もパークで遊ぶ時間が短縮されて、さらには夜のビリーヴと花火が実施されないことを考えると、わざわざこの日を選ぶ人は少ないでしょう。
そのため、9/29(金)のディズニーシーは空いていることが予想されます!
アトラクションなど、待ち時間短く楽しめると思いますので、夜のエンターテインメントに興味がない人、普段遅くまでパークにいない人におすすめの日程です♪
2023年9月ディズニー最も混雑する日は

2023年9月で最も混雑する日は、三連休初日&中日の9/16(土)・9/17(日)です!
ハロウィーンイベント開始直後の土日で、さらには連休で出かけやすいことから、1番混雑すると予想しています。
次に混雑が予想される日は、ハロウィーンイベント初日の9/15(金)、三連休最終日の9/18(月)、ハロウィーンイベント開催中の土日です。
ハロウィーンイベント初日は、特にイベントに関連するショーやパレード、グッズ販売しているショップなどが混雑しますよ!
また、全身仮装で写真を撮る人が増えることにより、写真スポットも混雑するでしょう。
また、ディズニーシーでは9/7(木)は、新しいダッフィーグッズの発売日なので注意が必要です!
2023年9月ディズニーの空いている日は?

2023年9月の空いている日は、夏イベント終了後からハロウィーンイベント開始前の9/7(木)~9/13(水)です♪
9/14(木)もハロウィーンイベント開始前ですが、グッズの発売日であることと、スニークが実施されるかもしれないため、空いている日には入れていません。
また、ディズニーシーは9/29(金)も空いている日としておすすめ♪
ただし、閉園時間が18:30であること、夜のビリーヴと花火は実施されないことには注意です!
ディズニー2023年9月混雑予想まとめ
いかがでしたか?
今回は2023年9月のディズニーランド&ディズニーシーの混雑を予想しました。
- 最も混雑する日:三連休初日&中日の9/16(土)・9/17(日)
- 空いている日:夏イベント終了後からハロウィーンイベント開始前の9/7(木)~9/13(水)
- ディズニーシーは、閉園時間が早い9/29(金)も空いている予想
9月は前半の方が空いていますので、予定を立てる場合はハロウィーンイベントが開始する前に行くことをおすすめします♪
ハロウィーンイベントを楽しみたい方は、初日を避けて平日に行くのがいいですよ!
暑さが和らぎ、過ごしやすい季節になるため、ぜひディズニーへ遊びにいってはいかがでしょうか♪
コメント