小さなお子さんがいる場合、ディズニーにベビーカーで遊びに行く方が多いのではないでしょうか。
荷物を掛けることもできて便利なベビーカーですが、急な天気の変化で、雨に降られて困った!なんて経験はありませんか?
実はディズニーには傘やレインコートのほかに、ベビーカー用のレインカバーもパーク内で購入することができるんです!
どこで販売しているか知っていれば、いざという時に安心ですよね。
この記事では、ベビーカーのレインカバーを販売している店舗や、種類・値段をご紹介します!
ディズニーランドでベビーカーのレインカバーを売ってるのはここ!
ベビーカーのレインカバーは、ディズニーランドでは4箇所で販売しています♪
どこのお店か1か所づつご紹介していきます!
タウンセンターファッション


ワールドバザールにある「タウンセンターファッション」。
ディズニーランドで一番大きいアパレルのお店です。
ワールドバザールは屋根のあるエリアなため、購入後お店の外で取り付ける際に、雨に当たらずオススメの購入場所です。
また、パーク内最大のアパレル店だけあり、傘やレインポンチョなどの雨具、洋服のほかに紙おむつまで販売しています。大人の雨具も一緒に揃えられるのは嬉しいですね。
雨に濡れて、着替えが欲しくなった時にも便利なお店です。
ブレイブリトルテイラー・ショップ


ファンタジーランドにある「ブレイブリトルテイラー・ショップ」。
ここでは、ベビー用品、幼児用品を取り扱っています。
ベビー用品が欲しくなったら、とりあえずここに来れば、大抵のものは揃います。
お店の場所が、シンデレラ城の裏手とわかりやすく、パークの真ん中あたりに位置していてアクセスしやすい場所にあるのも嬉しいポイントです。
ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム


トゥーンタウンにある「ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム」。
主にミッキー&フレンズのグッズで、お菓子・雑貨・カプセルトイなどを販売しています。
ミッキーたちの家があるトゥーンタウンには、お子さんと一緒に楽しめる場所が多いため、よく足を踏み入れるエリアではないでしょうか。
いざという時に近くの店舗で販売しているのは助かりますね。
※こちらのお店は、日によってスタンバイパス対象店舗になっていることがあるので、行く前にアプリで確認してみて下さいね♪
フート&ハラー・ハイドアウト


クリッターカントリーにある「フート&ハラー・ハイドアウト」。
スプラッシュマウンテンの奥に進んでいくと、道の途中に吹き抜けの店舗があります。
少し奥まった場所にあるため少々行きにくくはありますが、人が少なく、すぐに購入することができます。
吹き抜けではありますが、屋根はあるので安心です♪
ディズニーシーでベビーカーのレインカバーを売ってるのはここ!
ここからは、ディズニーシーでベビーカーのレインカバーを販売しているお店を紹介します。
ディズニーシーでは4箇所で販売しています。
フィガロズ・クロージアー


メディテレーニアンハーバーにある「フィガロズ・クロージアー」。
ディズニーシーで一番大きいアパレルのお店です。
屋根のあるエリアのため、雨宿りや購入後のレインカバーの取り付けにも困らないですね。
店内には洋服や帽子などのおしゃれな身に着けグッズがたくさん置いてあるため、晴れの日にも利用したいお店です!
ロストリバーアウトフィッター


ロストリバーデルタにある「ロストリバーアウトフィッター」。
ダッフィー&フレンズのグッズも販売しているショップになります。
ロストリバーデルタはもちろん、ポートディスカバリーからも近いところにあります。
また、ダッフィー&フレンズのグッズ発売日などでスタンバイパスが発行されている日を除けば、空いていることが多く、スムーズに購入できますよ。
※こちらのお店は、日によってスタンバイパス対象店舗になっていることがあるので、行く前にアプリで確認してみて下さいね♪
キス・デ・ガール・ファッション


マーメイドラグーンにある「キス・デ・ガール・ファッション」。
室内にある店舗のため、雨の日でもお買い物がしやすいのでオススメです。
ここではベビーグッズやキッズウェアなどを取り扱っており、ベビー服や紙おむつなんかも購入することができます♪
また、近くにはベビーケアルームもあります。
海底をモチーフにしたベビーケアルームはとても可愛く、おむつ交換ベッドと授乳室があり、ベビーカーで出入りできるのでぜひ利用してみて下さいね!
マーメイドラグーンの室内エリアは、外に出ることなくアトラクション・レストラン・ショップを楽しめるため、雨の時は非常に混雑します。
トイレなども混雑するためそこだけ注意してください。
アグラバーマーケットプレイス


アラビアンコーストにある「アグラバーマーケットプレイス」。
ジーニーやチャンドゥのグッズや、ガラス製品、手品用品が販売されています。
アラビアンコーストエリアは奥まったところに位置しているため、このエリアにも販売している店舗があるのは嬉しいですね。
ディズニーで売ってるレインカバーの種類&値段

ディズニーパーク内で購入できるベビーカー用レインカバーは2種類。
無地とミッキー柄です。
- 無地:2,100円
- ミッキー柄:3,500円
※販売商品は、予告なく変更・品切れになる場合があります。
ディズニーパーク内で購入すると多少お値段は張ってしまいますが、いざという時に助かりますよね。
「出費を抑えたいけど、雨降らないかもしれないし荷物になるのは…。」という人は、パーク内のロッカーを利用してみてはいかがでしょうか?
400円から利用できるため、購入するよりも安く済みますよ♪
レインカバーのレンタルはありませんが、パーク内で利用できるベビーカーのレンタルはできますので、荷物を減らすためにベビーカーをレンタルしてレインカバーだけ持参するという方法も。
ベビーカーのレンタルは1日1000円でできます。
ベビーカーで行こうか、レンタルにしようか迷ってる…と言う方は、こちらの記事も参考にしてみて下さい↓↓
まとめ
いかがでしたか?
パーク内は広いため、複数の店舗で販売しているのもありがたいですね。
店頭には出しておらず、裏に置いていることもあるため、見当たらない場合はキャストさんに尋ねてみてくださいね。
レインカバーのほかにも、ベビー用品や施設も充実しているため、安心して楽しむことができますよ。
ぜひ、ご家族でディズニーパークを楽しんできてくださいね♪
他にも、子連れディズニーに関する情報をまとめていますので参考にしてみて下さいね♪
https://www.kids-p.jp/disney-guidebook/https://www.kids-p.jp/disney-guidebook/
コメント