『いま、ディズニーリゾートでお菓子が買えない』
そんなニュースがみなさんの耳にも入っていますでしょうか?
お土産の代表であるお菓子が在庫不足で買いにくくなっているようです。
今回は、ディズニーリゾートのお菓子のお土産が買えないことについて解説していきます。
・いつまで買えないのか?
・どこで買えるのか?
そんな情報も交えながら説明していくので、いつまでお菓子が買えないのか不安を抱えてるあなた!
是非最後までお付き合いください。
ディズニーお菓子のお土産は普通には買えない

現在ディズニーリゾートでは、お菓子の在庫数が限られていることから、通常通りの購入方法でお菓子を買う事ができなくなっています。

ディズニーに行ってもお菓子買えないなんて嫌だ!

職場や友達へのお土産にはちょうどいいのに!
ディズニーリゾートのお土産といえば、ほとんどの方がまずはお菓子を想像すると思います。
しかし、今はパークに行っても気軽に買うどころか、販売店舗にすら入れない状態です。
公式サイトにはこのように記載されています。
お菓子・食品類のグッズについて、現在、在庫が限られてるため、一時的に販売店舗を限定し、購入可能な数に上限を設けさせていただきます。
ゲストの皆さまにおかれましては、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 13.0px ‘Helvetica Neue’}
https://www.tokyodisneyresort.jp/
一時期よりお菓子の在庫数も復活してきたと思いましたが、またもや購入可能数に上限が設けられました。
ディズニーお菓子のお土産が買えないのはいつまで?


ディズニーでお菓子が買えないのはわかったけど、ずっと続くの?
お菓子が買えない期間は2022年12月8日〜2022年12月25日までの間と公式サイトでは記載されています。
しかし、在庫の状況によっては期間が延びる可能性もあるため都度公式サイトや公式アプリで在庫や販売状況の確認をした方が良いでしょう。

クリスマスが過ぎれば通常通り買える可能性があるんだね!

でも、クリスマスにお菓子買えないのはすこし寂しいな〜
2023年1月 追記!
2023年1月現在、お菓子が買えない!という状況は減少してきました^^
現在はスタンバイパスの発行はなく、誰でも入店できるようになっています♪

ただし!販売店舗が限られているので、注意が必要だよ!
2023年1/21現在の販売店舗はこちら↓↓
- ペイストリーパレス
- ワールドバザール・コンフェクショナリー
・ヴァレンティーナズ・スウィート
・マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション
※販売店舗が変更になったり、再びスタンバイパスを発行する可能性もあるので、公式サイトアプリやサイトもチェックしてみて下さいね!
ディズニーお菓子のお土産の買い方&注意点

ディズニーリゾートでお菓子を購入する際の注意点や買い方について解説していきます。
お菓子はパーク内の限定されたショップか東京ディズニーリゾート公式アプリのみで販売されています。
店舗販売について
東京ディズニーランド
・ワールドバザール・コンフェクショナリー
東京ディズニーシー
・ヴァレンティーナズ・スウィート
東京ディズニーリゾートでは、全体含めて上記2店舗でのみお菓子の販売をしています。

たったの2店舗!少なすぎる!
そして、注意点としてはこの2店舗は販売期間中スタンバイパスの対象となっています。
そのため、この店舗でお菓子を購入する前に、店舗に入るための予約をしなくてはなりません。
スタンバイパスについてはこの記事で説明しているので、合わせて読んでみてください。
アプリ販売について
東京ディズニーリゾート公式アプリでは、オンライショッピングを楽しむ事ができ、パークに入園したゲストは入園当日の23時45までアプリでグッズを購入できます。
また、パークに入園できないゲストも一部のグッズを購入できるので、家でも買い物を楽しむ事ができます!

オンラインでお菓子が買えるならそっちの方がいいかも!
ただしアプリでお菓子を購入できるのは、パークに入園したゲストのみとなっています。
パーク外店舗の『ボン・ボヤージュ』やホテル内店舗でも、お菓子の販売はしていないので買い忘れのないように気をつけましょう!
購入制限について

お菓子が品薄になってるなら、行った時にたくさん買っておかなきゃ!

アプリで買えるなら荷物にならないし、たくさん買えるね!
お菓子をたくさん買っておこうと思われている方もいるかと思いますが、ここで購入制限について解説します。
販売店舗またはアプリでのお菓子購入は可能ですが、購入制限が設けられています。
・お菓子販売ショップではおひとり様1回の入店で商品の種類にかかわらず合計3点まで
・アプリでは1つのディズニーアカウントにつき、1商品1点までの購入
となっております。
ここで注意したいのは、店舗で購入する時です。
1商品3点までの購入ではなく、種類にかかわらず合計3点までしか買えないので注意してください。

お菓子そのものを1人3個までしか買えないってことだね
アプリでは販売しているお菓子が少ないので、1商品1点までになっています。
ディズニーお菓子のお土産が買えない!?まとめ

今回は、ディズニーリゾートで販売しているお菓子が買えないことについて解説していきました。
・お菓子は品薄で買えるものが少ない
・お菓子が買いにくいのは2022年12月25日まで
・お菓子はパーク内の対象ショップかアプリでしか買えない
・ショップはランドとシー合わせて2店舗のみ
・購入制限あり(ショップでは種類にかかわらず3点のみ購入可能)
クリスマスが過ぎたら少しずつ在庫の復活はあるかと思いますが、まだまだお菓子が買いにくい日は続きそうです。
公式アプリでお菓子の販売状況などはチェックできるので、何を買うかある程度計画を立てておくとスムーズだと思います。
混雑回避に…
混雑を回避したい方は、こちらの記事も参考にしてみて下さいね♪
コメント