2022年もあと少し…2023年はすぐそこ!「今年は行けなかったけど、来年こそはディズニーに行きたい!」と思っている方も多いのでは?
でも、気になるのが混雑状況ですよね。
2023年の1月、ディズニーが空いている日はいつ?お正月も混んでる?という疑問を、元ディズニーキャストのわたしが過去のデータを含めて、2023年1月の混雑を分析&予想しちゃいます♪
ディズニーランド1月の混雑予想は?

×激込み 入場者4万人以上 | △超混雑 入場者3万5000人~2万5000人 | ○混雑 入場者数2万5000人以下 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1× | 2× | 3× | 4× | 5△ | 6△ | 7× |
8× | 9× | 10○ | 11〇 | 12〇 | 13〇 | 14△ |
15△ | 16○ | 17○ | 18△ | 19〇 | 20○ | 21△ |
22△ | 23〇 | 24○ | 25〇 | 26〇 | 27○ | 28△ |
29△ | 30〇 | 31〇 |
年明け、1月のディズニーランドと言えば、何と言ってもお正月!
2023年は、ニューイヤーズ・グリーティングが1月1日(日)~16日(月)の16日間開催されます♪
その為、年始の三が日は混雑必至!
また、首都圏の公立学校の冬休みが9日までということもあり、それまでは混雑が続くと予想されます。

さらに今年は1月4日(水)から学生限定、春のキャンパスデーパスポートも復活!
徐々に学生の来園者が増えていく可能性があります。
冬休み、成人式が終わると混雑は一旦落ち着く見込みです。
特に1月12日(木)は閉園時間が19時までと早く、この日は貸し切りイベントもしくはキャスト限定のサンクスデーが開催される予想。
来園するゲストは少ないと思われるので、狙い目です!
ディズニーシー:1月の混雑予想!

×激込み 入場者4万人以上 | △超混雑 入場者3万5000人~2万5000人 | ○混雑 入場者数2万5000人以下 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1× | 2× | 3× | 4× | 5× | 6× | 7× |
8× | 9× | 10△ | 11△ | 12△ | 13△ | 14△ |
15△ | 16△ | 17△ | 18△ | 19△ | 20△ | 21△ |
22△ | 23〇 | 24○ | 25× | 26〇 | 27○ | 28△ |
29△ | 30〇 | 31〇 |
ディズニーシーでも、お正月のグリーティングが1月1日(日)~16日(月)で開催されます。
ディズニーシーは、11月にスタートしたナイトショーの「ビリーヴ」の影響で、平日でもディズニーランドより混雑が予想されます。
1月9日(月)は成人式。今年はシーで開催される為、成人を迎えた方々やが多く来園されます。
成人の日は、ビッグバンドビートを公演しているブロードウェイ・ミュージックシアターで成人式の式典が行われます。
そのため、ビッグバンドビートの上演が、通常1日4~5回なのが2回に変更になっているので注意が必要です!
4日(木)~開始の春キャンに伴い、アトラクションのタワーオブテラーはアンリミテッドバージョンが実施されます!
怖さ倍増!絶叫系アトラクションが好きな学生の来園が多くなることが予想されます。
追記!
1/25~はダッフィー&フレンズの新しいイベントが開始が発表されました!
それに伴って、グッズも発売が決定したので、大混雑が予想されます。
グッズやスーベニアが販売しているお店は、スタンバイパスが必要になるので、注意してくださいね!
スタンバイパスについては、こちらの記事詳しくまとめています↓↓
詳しい1月のイベント情報はこちら!
詳しいイベントやグッズ情報は、楽天トラベルのブログに掲載されていました^^


2023年1月ディズニー最も混雑する日は?

最も混雑する日は、元旦の1月1日(日)~3日(水)です。
待ちに待ったお正月イベントの開催、多くの方が訪れると予想します!
その次が、成人の日で3連休になる、7日(土)~9日(月)の3日間です。

そして!
1月18日(水)~スペシャルイベント「ミニー・べスティーズ・バッシュ!」の開催が決定!
ミニーちゃん好きにはたまらないイベントです♪
イベントは18日からですが、前日の17日(火)にグッズ販売開始&スニーク(プレス向けの公開リハーサル)が開催される予想なので、混雑する可能性が高いです!
2023年1月ディズニーの空いている日は?

例年は、冬休み&3連休も終わった1月後半、特に平日は空いている日が多い傾向にあります。
今年は、イベントワクワク割の最終日が1/31なので、駆け込み需要も少し懸念されますが、お正月~成人式にかけてよりは、やはり空いていると予想されます^^
ディズニーランドは開園時間の短い1月12日(木)は、空くことがと予想されます。
アトラクションに関していうと…
ディズニーランドではスプラッシュマウンテンが1月18日(金)~2月17日(金)の期間が休止。
ディズニーシーではインディ・ジョーンズが1月10日(火)~2月7日(火)まで休止となります。
スプラッシュ・マウンテンとインディ・ジョーンズがお好きな方はご注意を!
2023年1月ディズニー混雑予想まとめ
- 混雑するのはお正月1日(日)~3日(水)、その次に混むのが7日(土)~9日(月)の三連休
- ランドは7日(土)~9日(月)以降の平日が狙い目。
- シーはビリーヴ人気の影響で平日も混雑。
- 17日(火)のスペシャルイベントグッズ販売&スニークの影響で混雑する見込み。
- 31日(火)まではイベントワクワク割適用の為、駆け込み来園も増える可能性があり。
いかがでしたでしょうか?
1月は年間を通しても比較的空いている月ですが、イベントワクワク割りやビリーヴの影響で、例年の1月よりは混みつつあります。
また1月になると、気温もグッと冷え込みパーク内はとても寒くなります(わたしは実際1月のディズニーシーで風邪を引いてしまったことも…^^;)
パーク内では雪が降る日もあるかもしれませんね!
寒い時期だからこそ、期間限定の暖かいドリンクやフードを楽しむのもおすすめです◎
パークへお出かけの際はしっかり防寒対策をして、快適で楽しいパークを過ごしてくださいね!
混雑回避に…
混雑を回避したい方は、こちらの記事も参考にしてみて下さいね♪
コメント